見出し画像

Outer Wilds が怖くて遊べない

今日はゲームのお話です。
多分、ゲームの話を書くのは初めてだと思います。
年に2~3本ぐらいやってますが、すぐに飽きて止めることが多いです。
昨年の暮に Steam で Outer Wilds が安かったので購入してみました。

2019年のゲームです。かなり評判がよかったらしい。
ざっくり言うと「22分後に宇宙が爆発するのを回避する」ゲームです。
(間違ってたらすんません)
失敗するとまた元の時刻に戻ってやりなおします。
でも少しづつ変化がでてくる。
繰り返し「死に戻って」謎を解き明かすゲームなのです。

レビュー内容はべた褒めです。

気になるのが「記憶から無くしてまたやりたい」の類のコメントが多いところ。
それだけ面白いってことなんだろうなぁ。

これ以降、プレイ レポートです。

最初はとある惑星の地上からはじまる。
3Dグラフィック的にはそんなに凝ってるわけではないです。
このゲームはもともと研究目的で作られたらしい。

主人公は宇宙飛行士です。
チュートリアル的なイベントを経て世界観や操作を覚えつつストーリーが進行していきます。
この後、宇宙船に乗って宇宙(そら)へ出ます。

ぎゃー!太陽に接近中!

いやぁ、しかし・・・。
このゲームはおれには無理でした。

なぜなら。

宇宙とか海の写真が苦手なのですよ。
怖くて怖くて心臓バクバクです。
無限の広がりや暗黒が孤独感を感じるせいじゃないかなと思います。
ちなみにおれは閉所恐怖症です。
小さい頃に土管に入って遊んでたら抜けなくなって足を引っ張ってもらって脱出しました。

上の太陽の画像ぐらいならまだ平気です。
でも、これが目の前に迫ってくると無理。
その後、海だけの星に着陸しました。もう無理でした。
荒れ海のシーンが怖すぎ。
ちなみにおれは子供の頃に海で溺れました。その後、水泳部に入ったので泳げるけど、海の底を見ながら泳ぐのはとても怖い。

このゲームが怖いのは自分の過去のトラウマなんでしょうかね。

そしてこのゲームは宇宙船の操作がむずい。
星に着陸するときに失敗すると、宇宙船が損傷して動きづらくなって余計にハマります。
PCのキーボードじゃなくてゲームコントローラを接続しないとダメかな。
あ、そういや普通はコントローラを付けますよね。

あぁ、このゲームのストーリーを知りたい。
謎を解き明かしたい。
しかし、おれには無理だ。

お、そうだYouTubeで見よう!

途中までみました。
しかし、これは見てはいかんのではなかろうか。
見るのをやめました。

そのうち再開しよう。
自分で謎を解き明かそう。
うーん、一人では無理かもしれんな。
誰かの家でやりたい(笑)
子供の頃の遊び方ですな。
ゲームは見るだけでも楽しい。

このゲームはいろーんなゲーム機で遊べるそうです。
PS4やSwitchでも遊べるらしいので興味のある方はどうぞ。

あ、そうそう、「死に戻り」で思い出しましたが、
「シュタインズ・ゲート」とというアニメもとても面白いです。
昨年見たんですが、おっちゃん、涙ボロボロでしたよ。
この「シュタインズ・ゲート」も原作はゲームだったそうです。

最初は「イタい主人公」だなぁと感じますが、だんだんとストーリーに引き込まれていきます。
そして、なぜ「主人公はイタい」のかも明らかになっていく。

「とある」シリーズも面白いです。

これも昨年、一通り見ました。
こちらも泣けてきます。
その中でもスピンオフである「とある科学の一方通行」が一番泣けた。

これらのどれも言えるのですが、浪漫があるのです。
おっさんになっても、じーさんになっても浪漫を追い求めていきたいものです。

おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?