見出し画像

うちの土地を調べる

以前にも書きましたが、うちは「借地・持ち家」なんです。
築年推定80年ぐらいの何の価値もない古家です。
ばあちゃんの代から、ずーっと地代を払っている。

じいちゃんの実家は佐賀の神崎というところで肉屋をやっていたらしい。
ばあちゃんは借地を買い取るために神崎へお金を借りに行ったが、言い出せずに帰ってきたというエピソードをおかんに聞いたことがある。
おれの両親は金勘定や やりくりが苦手でお金を蓄えることはできなかった。
ぼよん家当主のおれは「土地を手に入れて家を建て直す」という、一家三代の悲願を達成しなくてはならない。
あ、ちなみに4代目はないよ。そんな予定もない。

おかんに土地を買う話をしたら、えらく喜んでいた。
どういう価値観なんだろうか。
ちなみに、土地を買っても、ジジババが生きてる間はなにも変わらんことは伝えております。ジジババはずっと住んできた古家でよいのです。
一応、おれが修理してるしな。

ということで、停滞していた土地購入の話を再開することにしました。
再開のきっかけは↓の記事です。
自分から動き出さないと何も変わらないと思ったので活動開始!

悩める50代のヒューマンデザイン その2|ぼよん (note.com)

さて、これからどんな展開になるやら。

地主さんが提示してきた価格は高いのか安いのか

これがよくわからん。どうなんだろう。
ご近所さんが5年以上も前に同じ地主から買った価格の+15%ぐらいなんです。この上昇率は昨今の不動産事情からすると適正です。

うちはどういう立地なのか

・古い町並。最近建て替え&建売が目立つ。
・福岡市から歩いて500mの近隣の町
・近年、特に人口が増えている地区である
・付近1kmにはコンビニ・駅・バス停なし
・家から20分で博多駅に着く(チャリ併用)
・虫やハクビシンなどが出る
・水害はない。地震もない。

都心部に近いけど田舎という不思議な場所です。
博多駅まで20分ちょい。東京に出張するときは徒歩で空港にいきます。
ちなみに、うちから500m離れた福岡市の公示価格はうちの4倍です。
どないなってんのよ。合併してうちも4倍になったら嬉しいなw

我が町をぐぐってみると

出てくる情報がまちまちで、うちの地価が高いんだか安いんだかよくわからん。
ランキング上位らしい。やはり福岡市そばは人気なんだろうか。

でも、将来的には人口は減る見通しらしい。
まぁ、そりゃそうだな。日本の人口減るんだから。
地価も応じて下がるっぽい。

借地を買い取ると維持費が増える可能性が高い

うちは持ち家の固定資産税を払ってません。そして地代はとても安い。
買い取ると正式な手続きを経るので、固定資産税を払うことになる。
地代よりも維持費が高くなる可能性が高い。
土地を買うと、土地+家の固定資産税も払うことになるよね。
しれっと土地の分だけ払うという選択肢はないと思う。
なぜなら、住宅用地の税金は1/6になるから。
家が登記されてないせいで6倍になったら嫌だよね。どうなんだろう。

こんなネット情報がありました。

公共の道路に面していたら固定資産税がゼロ!?
当然ながら、うちは道路に面しています。玄関あけたら50cmで道路です。
おかしくない?どの家だって公共道路に面してるよね???
そうだ。お隣さんに聞いてみよう。

まぁ、もう買うって決めたんだけどね

おれとしては、先に進みたいんです。
決定事項を増やして、後に引けない状態にしたほうが悩まなくていい。
来月末までには完了してる見込みざんす。

次のアクションはその後じっくり考えよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?