マガジンのカバー画像

木工野郎βチーム

79
もっこりもこもこ木工ネタですよ。 作成過程の実況を中心に掲載します。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

花台の修繕

花台の修繕

暇なときは修繕に明け暮れます。今日は花台の修繕です。
見苦しい写真ですんません。
これはジジイが元気だった頃に作った花台です。
その後、おれが塗装したり手直しして今に至ります。もう10年以上ぐらい経つんじゃないかな。知らんけど。
屋外の木工はちゃんと雨対策しないとすぐにボロくなります。

手前側は軒下の端っこなので一番ダメージが大きい。
左右の材をつなぐ金具はいらんよね。
水がたまってよけいに腐り

もっとみる
渋々VGAモニターを買った

渋々VGAモニターを買った

うちの押し入れには本業用のサーバー機が眠っております。
物珍しかったので1年半前に記事に書きました。

あれから1年半ほど経ったことになる。もったいない。
OSが古くなってきたので再セットアップすることになりました。
IT業界にはCentOSのサポート切れ問題ってのがありまして、
他のLinuxに移行してなくてはなりません。
CentOSは基幹系で使うことは少ないと思いますが、ちょっとした用途では

もっとみる
ワイパーアームが外れないので木槌を作る

ワイパーアームが外れないので木槌を作る

なんだかよくわからないタイトルです。すんません。

うちの車は14年目になるので、いろんなところに問題がでてます。
先日、運転席に水が溜まった件は修理してもらいました。
もう、ぶっ壊れるまで乗ることにしました。
自分でできるところは自分でやりたいと思います。

ロックナットの交換

アルマイトのナットは日に当たるとだんだんと色あせてきます。
たまには交換してあげよう。

あれ?ナットを外す工具がな

もっとみる