マガジンのカバー画像

3Dプリンターの使い道

132
使い方や小技はほかの人の記事が参考になります。日常の身近な使い道を紹介してみます。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

フィラメントの耐候性の違いに気づいた

フィラメントの耐候性の違いに気づいた

在宅勤務のよいところは、昼の息抜きがてらにちょっとした手入れができること。
植木鉢の枯れ葉や伸びすぎた葉を刈ったりできた野菜を食ったり。
今日、何気にうちの外回りを見てて気づいたことがあります。
あ、タイトル見て気づいてるかと思いますが、園芸の話題ではありません。

フィラメントの耐候性3Dプリンターを始めた頃に調べてたんですけどねぇ。
いい情報を見つけきれませんでした。
一般的にABSは紫外線に

もっとみる
風呂場に歯ブラシとか置くやつ その3

風呂場に歯ブラシとか置くやつ その3

細々と続けてます。前回の記事はこちら。

おおよその形は良さそうだったので、微調整を行います。
3回ほど試作しなおしました。

歯ブラシがまっすぐ立たないのと、蓋が外れやすいので
少し厚みを持たせることにしました。
Fusion360でモデリングすると肉抜きはとても簡単です。

1時間ちょいで印刷できた。
もうちょっと仕上げたほうがよいのだけども・・・もういいや~。

こんな感じで壁にくっつきまし

もっとみる