マガジンのカバー画像

3Dプリンターの使い道

132
使い方や小技はほかの人の記事が参考になります。日常の身近な使い道を紹介してみます。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

風呂場に歯ブラシとか置くやつ その1

風呂場に歯ブラシとか置くやつ その1

たまには何か作りましょう、そうしましょう。
風呂場の歯ブラシとか置くやつあるじゃないですか。
名前がわからんけど、こんなやつを作りたい。

今使ってるのは下に置くタイプなんですがシャワーホースとの位置関係が悪く、風呂掃除中に引っかかって倒れるからイラっとする。
これを解決したい。必要なものがぴったり収まるサイズで作って壁面に吸盤でくっつけたい。

2ピース構造で設計します。
3Dプリンタで作るので

もっとみる
風呂場に歯ブラシとか置くやつ その2

風呂場に歯ブラシとか置くやつ その2

昨日の床下作業で腹筋が痛いぼよんです。
皆さん、匍匐前進をやったことありますか?
おれは昨日しこたまやりました。前進と後退をセットで。
あと3回ほど入る予定があります。
もう九州地方は梅雨入りしたそうです。はぇ~よ!
梅雨のジメジメで床下に入るのは嫌だなぁ。
GWにくたばったばかりにしわ寄せがきている。

さて、前回の続きです。

デザイン見直しと試作印刷しました。
時間がいくらあっても足りませぬ

もっとみる