見出し画像

イラスト練習日記(最終回)

何だかんだでイラスト練習日記を無視して、こちらの文章を載せちゃいます(苦笑)

題名にもありますように「イラスト練習日記」は今日で最終回にしようと思います。特にこれまで何も描いてないじゃかいか、と突っ込まれそうですが…。

今年は本当に色々な転機が一気に始まり、その総決算的な事が現在自分に起こっています。

事の始まりはnoteを始めた今年2月からなのですが、そこで様々な出会いをし現在進行形で今も変化しつづけています。

しかし、本来noteを始めたのは物語に「完」を付ける為でありこのままでは終わらねーぞと気が付きました。

ここで初心に帰るべく「物語中心」のnoteに戻したいと思います。

それと同時に次の自分へと進みたいとも思います。そのお話はまた今度。

そんな、モンモンとした自分の課題と向き合っていると、突然生まれました。
ハーイ、と手をあげて僕に近づいて来る小さい子が。

君は…まるで「面(つら)」(物語の中に出てくる悪夢の原因とされる奴)じゃないか!と自分でびっくりしました。

まだ小さくて、モコモコで。僕はこの子に「お面ちゃん」と勝手に名付けて育てる事に決めました。
だって、自分の中から生まれた子ですから。見てください。この不安げな顔。自信なさげな感じ。今の自分を見てるみたい。持ってるそれは何だい?

僕のお腹には「くるる」と言う「働かない腹の虫」がいます(笑)

これは、意図的に作ったキャラクター達ですが、お面ちゃんは本当にふってきた子…。
テケテケ歩いてやってきた子。心に住む子なんだろうな…。

お面ちゃんは、色々教えてくれました。
僕の気持ちには、納得するまでに「タイムラグ」があると言う事を。

そのタイムラグ、つい先日30年ほどの時を経て無事に消化することができました。自分でも気づいていなかった気持ち達。肩と心が妙に軽くなって視界がパァって広がりました。

次のステージへの突入です。

お面ちゃんは、その気持ちのタイムラグを見過ごさない為のバロメーターになってくれると言うので、これから一緒に歩いて行こうと思います。

noteの更新予定も、明日、明後日にまとめて再度報告させて頂きたく思います😊

では、突然迎えた最終回…。
穏やかに、健やかに🍀目を通して頂きありがとうございました(*^^*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?