見出し画像

コーヒーからはじめよう。

いやぁ。仕事のやる気が起きない。
最近、23時には就寝して朝7時には起きようと心がけてはいるけれど、週末にはそんなことを忘れて寝るのは結局、深夜1時なんて、どんだけダメな男なんだろう。

とはいえ、何時に起きたにしても最初に口にするのは炊き立てのコーヒーだ。

僕の家は信じられないほど暖房の効かないところだから、コーヒーの水面が見えないほど湯気が立つ。
これが本当に美味い!

眠気まなこでコーヒーを啜って、良いタイミングで焼き上がったトーストにバターを塗りたくってかぶりつく。
最高の朝じゃないか。

余裕があれば、まだ残りのあるコーヒーのお供にタバコを1本。これもまた美味い!

ここまでくれば完全に目が覚めて良い一日を過ごせる感じがする。

と、こんな文章を書いているけれど、コーヒー粉にはあまりこだわらない。
というのも、家にあるコーヒーの粉は全てあまりもの。

どういうことかと言えば、これは撮影現場のあまりものというわけ。
実は僕はドラマとか映画の制作を仕事にしていて、撮影現場にずっといる。
朝イチから夜ケツまでずっと現場にいるわけだ。
そこで必要になるのが温かいコーヒー。

本当は俳優やスタッフには最高のコーヒー粉を使って提供したいところだけど、予算とか色々な事情のおかげでそんなに良い粉は買うことができない(笑)。

現場が終わるまで持つように安いものを大量に買うんだけど、だいたいちょっと余ってクランクアップする。
だから毎回頂戴して自宅に持ち帰るから、色んな粉が家にあるってわけだ。

だからこだわらないけど、コーヒー粉には困らない。
こんなことを言うとツウの人には怒られるかもだけど、1日のはじめはコーヒーからってのには異論はないんじゃないか。

今日もコーヒーからはじめた。
明日もコーヒーからはじめよう。

いつか、コーヒーにこだわる人になりたいな。

この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

26,998件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?