マガジンのカバー画像

イベントに参加して

20
さまざまなイベントに参加したときの学びについて書いています
運営しているクリエイター

記事一覧

「雅楽」をまったく知らなかった私が、東儀秀樹さんから教わったこと

知らなかったことを知ったとき。新しいなにかに興味が湧いたとき。 脳の回路が増え、その回路…

み・カミーノ
6か月前
52

「字幕翻訳のキモは、日本語をどれだけ知っているか」--- 映画字幕翻訳家:戸田奈津子…

「戸田奈津子」と聞いてピンときた人は、おそらく洋画好きだ。 87歳になった今もなお、現役の…

み・カミーノ
10か月前
85

「英語をモノにしたければ、まずは読み書き・文法」--- 映画字幕翻訳家:戸田奈津子氏…

洋画を数本観た人なら、誰もがこの方の名前を目にしたことがあると思う。映画字幕翻訳家の戸田…

144

感謝 × 1,000,000 ----- イベントレポ【okatteスパイス × noteユーザー in 岡山】い…

料理が「アレ」なわたしがスパイスカレーを作るなんて。 初めてスパイスカレーを作った日、家…

79

あなたは愛でるモノをもっているか

先日、泉さん主催のzoom企画、【日用品、愛でましょパーティ】という集まりに参加した。 メイ…

101

「鬼フィードバック®」はデザイン分野だけでなく、よい「なにか」を作りたいと思うシ…

「フィードバックは財産だと思っています」 デザイナー・前田高志さんは、そう締めくくった。…

114

「介護」と「在留外国人」から見えてくるもの

** 2024年6月に加筆および修正をしました。 「介護」という言葉を耳にするようになって、だいぶ経つ。 最近では、電車に乗っても、スマホを見ても、新聞でもテレビでも「介護」の文字を目にしない日はない。すっかり身近なテーマだ。「介護」をするのもされるのもできるだけ先延ばしにしたい。それが、多くの人の本音だろう。でも、物事は自分が思うようには進まない、そんな現実がある。 話は変わるが、日本で暮らす在留外国人の数が増えている。 どの地域に暮らしていても、留学などの短期滞在

「日本人対外国人の枠を作ってる場合じゃない」あるネパール人が、唐津市で8年、農業…

「外国人が日本で農業を始めるのは、簡単ではありませんでした。最初は信用がなかったから」 …

119

外国人の採用を考える企業に知ってもらいたい、外国人の胸のうち ~元留学生の体験談…

こちらの記事の後日編です。 「日本企業で働く外国人のスタンスには、3つのオプションがあり…

92

外国人の悩みを知り、浅はかな自分を恥じた #挑戦している君へ

「外国人を採用する目的が、日本企業のなかで不明ではありませんか?」 中央アジア出身の彼は…

474

きのう、タイのピンク・ガネーシャ像に願いごとをしてきた

ガネーシャといえばヒンドゥー教の神様。ほら、1度見たら忘れられないあの姿。ゾウのような顔…

82

情報アウトプットの【貢献する】スキルってなんだろう? #情報発信学

池松潤さん主催の、オンラインワークショップ第3回目に参加しました。テーマは、『ゴール戦略…

71

3日経っても考えている ~書くこと、読むこと~ #書き手を信じる

土曜の夜、Zoomのオンラインイベント『求められた読み手~書き手を信じて読んだ日々を語り合う~…

55

みてみないと分からないもんだね~後編~ #熟成下書き

この記事からお読みのかたは、こちらをどうぞ。 乃木坂メンバーとの対面&握手を終え、ハッピーオーラに包まれた握手会エリアをあとにする。次なる目的地はグッズ売り場。 ここでしか買えない限定グッズもあり、山ほど買っている人も多い。1時間半ほど列にならび(よくぞ並んだ、偉いぞワタシ)、ようやく購入カウンターへ。末っ子は推しメンバーのグッズを、貯めたお小遣いでゲットした。 ふと見ると、フォトアルバムを持っている人がたくさんいる。グッズ売り場で買ったばかりの生写真セットを開けて、ア