見出し画像

梅雨前線が停滞しています この1週間は本当に日本中で危険な状態です ”逃げる判断”は自分でしましょう

 土石流・・久しぶりに聞きましたねえ。

 雲仙普賢岳の火砕流からの土石流は1991年 。火山の噴火からの災害でした https://www.youtube.com/watch?v=e6xRmcwXK4c

今回の伊豆の土石流は多くの原因がありそうです

 県の避難指示が遅かった・・そんな声も聞こえる中 大変な災害になってしまいました。防災は ”逃げること” ”災いを防ぐこと” 想像もできないことが起こります。

 多くの動画が流れ 心が痛みます。

 避難指示が出ても 逃げない方も多いです

 ”まだ大丈夫” ”ここはなにもおこらないよ・・”

 そんな心の声・ でも 被害にあった人のすべての人が

 ”まさかうちが” ”まさかじぶんが?” 声をそろえて被災された方がいいます


 想定外なんてありません つまり想定できないのが災害です。

 災害になると 多くの文句が始まりまります。

  国は何もしてくれない・・県はなにやってるんや!!

 情報を集めて 逃げる判断は 自分でしてませんか?

  逆に 災害時こそ 情報を発信しましょう

 情報共有は 会社だけではないです。

 逃げる判断できる情報は 多くあります

 自分で判断して逃げる・

 多くの方が逃げる判断できるじょうほうの発信をしませんか?

 目の前の状況は 必ず誰かに役立ちます


 

 

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?