バーボン渋澤

黒ウィズクイズを中心に、黒ウィズ関連のトピックを載せて行く予定です。 掲載する問題は自…

バーボン渋澤

黒ウィズクイズを中心に、黒ウィズ関連のトピックを載せて行く予定です。 掲載する問題は自分で遭遇したものの他、SNS等で拝見したものも含まれます。

最近の記事

  • 固定された記事

黒ウィズクイズ 誤答率の高い問題まとめ

(2023.5/10 更新)記事追加、イヌとネコの問題を別記事にしました 難易度にものすごくバラつきがある黒ウィズクイズ、そんな中でも誤答率の高い問題を中心に取り上げていきたいと思います。更新は気まぐれに。 ※解答率はTwitter等で得られた情報を元にしています、また関連性のある問題も解答率に関わらずまとめて掲載しています Q:この動物は何? A:マーモット 他の選択肢:プレーリードッグ、ロリス、オコジョ Q:この動物は何? A:マングース 他の選択肢:オコジョ、イ

    • 黒ウィズクイズ ネコ・イヌ編

      (2024.1.21 問題追加) イヌとネコの問題数がかなり多いので元記事から独立させました。 ネコ編 Q:このネコの品種は何? A:コラット 他の選択肢:ロシアンブルー、シャルトリュー、ボンベイ コラットの目は緑色 ロシアンブルーの誤答率が70%と 代表的な解答率詐欺問題としてよく挙がりますのでトップにしました Q:このネコの原産国はどこ? A:ロシア 他の選択肢:イギリス、アメリカ、フランス Q:このネコの品種は何? A:ロシアンブルー 他の選択肢:シャム

      • 黒ウィズクイズ 山岳編

        富士山や桜島以外は難問の多い印象です 世界の山 Q:奥の山は何? A:ユングフラウ 他の選択肢:マッターホルン、モンブラン、グランドジョラス ヒントの「中腹まで鉄道が走るスイスの山」はマッターホルンに該当しない 後のふたつはフランス・イタリア国境の山 Q:この山は何? A:ユングフラウ 他の選択肢:デナリ、マッターホルン、キリマンジャロ Q:形が特徴的な、ヨーロッパにあるこの山は何? A:マッターホルン 他の選択肢:ユングフラウ、アイガー、モンブラン Q:こ

        • 黒ウィズクイズ 郷土料理・ご当地グルメ編

          焼きそば、ラーメン、他マイナーなものを中心に 焼きそばQ:何県のご当地グルメ? A:秋田県 他の選択肢:静岡県、岡山県、青森県 Q:このご当地グルメは何? A:横手焼きそば 他の選択肢:浪江焼きそば、富士宮焼きそば、ひるぜん焼きそば Q:これは何焼きそば? A:ひるぜん 他の選択肢:富士宮、横手、黒石 Q:このご当地グルメは何? A:富士宮焼きそば 他の選択肢:浪江焼きそば、ひるぜん焼きそば、横手焼きそば ラーメンQ:これは何ラーメン? A:喜多方 他の選

        • 固定された記事

        黒ウィズクイズ 誤答率の高い問題まとめ

          GA2023上位入賞精霊 投票券について

          (2023年4月12日更新) 投票券の獲得期間が終了しました。(投票期限は14日15:59) たくさんの閲覧、いいねありがとうございました。 投票券が手に入るクエストは3種類 1.想刻の魔道士 アルタリア(ベーシック) ベーシックはある程度手持ちが揃っていればすべてオートクリア可能です 1-1 投票券81枚 消費魔力10 2-1 投票券108枚 消費魔力15 3-1 投票券108枚 消費魔力15 3-2 投票券108枚 消費魔力15 4-1 投票券216枚 消費魔

          GA2023上位入賞精霊 投票券について

          黒ウィズクイズ:海外編

          2023.4/26更新 海外の都市や景観、名所に関する問題を地域別にまとめてあります アジア・オセアニア Q:この国はどこ? A:マレーシア 他の選択肢:フィリピン、インド、タイ Q:2つ並んだ高層タワーで知られる、東南アジアの都市はどこ? A:クアラルンプール 他の選択肢:シンガポール、バンコク、マニラ Q:この都市はどこ? A:クアラルンプール 他の選択肢:バンコク、台北、マニラ Q:この街並みがある国はどこ? A:インド 他の選択肢:ポルトガル、南ア

          黒ウィズクイズ:海外編