見出し画像

自分から挨拶をしたいから、学ぶ。[DIPLOMAT/ディプロマット 万年筆 Aero 公式アンバサダー記事]

「ここにはこの色が咲いてるんだ」
「この香りがする季節になったのかぁ」と
まるで季節を読むように咲く、いつもの道で見かけるあの花。
いつだって向こうから挨拶してくれるように咲いている。

顔は覚えているのだけれど、
私はその花の名を知らない。

「名もなき花などない、名も知れぬ花だ。」というのは、
独学で植物学者となった牧野富太郎博士の言葉。
(朝のドラマでもおなじみ、ですね)

その牧野博士が自らの足で全国を歩き
未知な多くの植物に出会い、
調べて学名を付けて記録したその数は1500を超えるのだそう。


歩みよることを、きっと花は拒まずにいてくれる。
学ぶのは遅くないのだと
花はそこで静かに待ってくれているのかもしれません。

せめて毎年繰り返し咲いては香り、
季節の訪れを気付かせてくれる花を知るところから始めたいと
牧野博士に触発されて
私も自分が出会った目の前の花のことを調べてみました。


サルスベリに
ムクゲに
百日草。

聞いたことのある名前と姿が一致して
「あなたがあの!」となる瞬間もあったり。
可愛い姿を思い出しながらのひとときはまるで、
小さな学びの種を
万年筆で書きとめる時間が
ひらいていってくれるようです。

万年筆のペン先にも
花びらに見立てられた「インクフラワー」が。
インクのしずくから生まれたデザインなのだそう。



手におさまるデザインは大きすぎず
( 全長:約139mm / 筆記時はキャップなしで128mm )
重量感のあるおかげで、手の力を入れずとも書ける心地よさもあり
( 重さ:42g / 筆記時はキャップなしで31g)、
スケッチにも集中できます。


見逃してしまいそうな毎日の小さな変化や気づきを
そっと書き記す。
この何気ない行為が
言葉を大切にしていくこの積み重ねとなり、
道具が相棒になっていく過程でもあるようにも思う。

好きな色、好きな香り、好きな花言葉。
調べていくと出会えるのは、
学びの種が花開く時間。

今度は私のほうから挨拶をするように、
季節を迎えにいけますように。

スケッチのメイキング動画もあります
🔽

Boudoir ブドワール 秘密の小部屋 on Instagram: "🌱🖋️What's your name? 「名もなき花などない、名も知れぬ花だ。」 というのは、独学で植物学者となった 牧野富太郎博士の言葉。 (朝のドラマでもおなじみ、ですね) その牧野博士が自らの足で全国を歩き 未知な多くの植物に出会い、 調べて学名を付けて記録したその数は 1500を超えるのだそう。 歩みよることを、きっと花は拒まずにいてくれる。 学ぶのは遅くないのだと 花はそこで静かに待ってくれているのかもしれません。 スケッチのひとときはまるで、 小さな学びの種を 万年筆で書きとめる時間が ひらいていってくれるようです。 見逃してしまいそうな毎日の小さな変化や気づきを そっと書き記す。 この何気ない行為が 言葉を大切にしていくこの積み重ねとなり、 道具が相棒になっていく過程でもあるようにも思います。 好きな色、好きな香り、好きな花言葉。 調べていくと出会えるのは、 学びの種が花開く時間。 今度は私のほうから挨拶をするように、 季節を迎えにいけますように。 ・・・ 万年筆: ディプロマット @diplomatpens_japan Aero / アエロ 14金 マットシルバー インク: ディプロマット by オクトパス ボトルインク モスグリーン ・・・・・・・・・・・ #diplomatpen #ディプロマットペン #ディプロマット公式アンバサダー #ディプロマットアエロ #ディプロマット万年筆 #万年筆 #万年筆インク #モスグリーン #万年筆画 #万年筆のある暮らし #fountainpen #sketchbook #スケッチブック #文房具が好き #植物を描く #手帳の時間 #botanicalillustration #botanicalillustrations #botanicalart #季節の花 #花の名前 #花の名前は #ボタニカルイラスト #pr ・・・・・・・・・・・ 【参考文献】 ・牧野富太郎 著(2004年)『牧野富太郎自叙伝』講談社学術文庫 講談社" 12 likes, 0 comments - boudoir_m on July 28, 2023: "🌱🖋️What's www.instagram.com

・・・

万年筆:
ディプロマット

Aero / アエロ マットシルバー

インク:
ディプロマット by オクトパス ボトルインク
モスグリーン

・・・・・・・・・・・

#diplomatpen #ディプロマットペン
#ディプロマット公式アンバサダー
#ディプロマットアエロ
#ディプロマット万年筆
#万年筆 #万年筆インク #モスグリーン
#万年筆画 #万年筆のある暮らし
#文房具が好き
#fountainpen #sketchbook #スケッチブック
#植物を描く #手帳の時間
#botanicalillustration #botanicalillustrations
#botanicalart #季節の花 #花の名前 #花の名前は
#ボタニカルイラスト
#pr

・・・・・・・・・・・

【参考文献】

・牧野富太郎 著(2004年)『牧野富太郎自叙伝』講談社学術文庫 講談社

応援が何より励みになります。 いただいたサポートは、より良い創作・制作の為に使わせて頂きます。