見出し画像

👍=Trello✖︎チームのタスク

ぼうず
解決したい「ISSUE」
在宅勤務/テレワークでチームのタスクがみえない…

もともとみえてなかったんじゃね?というツッコミを受けそうですが、そこは「進歩」という事で温かい気持ちを勝手に要求する “ぼうず“ です。

ところで「タスク管理、してますか?」(セコムなリズム)
やる事を紙にでもスマホにでもすでに書き出されているのであれば、todoまではできていますね。todoに期限を決めたらタスクになります。私はつい先日までtodo止まりでした。いや、もちろん〆切とかは意識していたつもりなのですが、期限が曖昧な案件があればある程、それぞれが場当たり的になってしまうんです。それに、なんだかいつも忙しそうだけど、何がそんなに大変なのかって聞きたくなるような人、あなたの近くにもいるでしょ。私、それだったかもしれない。けど、やっていることは知ってもらいたい。だからタスク、チーム内に公開することにしました。

ではどうやって公開するか問題ですが、タスク管理ツールはそれはもう、たっくさんあるのです。それぞれに特色があって迷い放題なのですが、今回はパッと最初にみたときに好みの壁紙がテンプレートになっていた「Trello」を使ってみようと思います。

数人で使用するぐらいでしたら課金は不要です。アカウント作ってまずは「テンプレート」を眺めてください。説明書きは英語ですがとりあえず今はシカトしてて良いです。壁紙だけで選んじゃってください。

これかな〜がみつかったら、それをクリックすると「テンプレートを使う」が緑色のボタンで右上に表示されているはず。そりゃっとクリックすると無事にそのテンプレートでボードができます。(もしかしたら既に Trelloへようこそ ってボードがあるかもしれませんが、新しく作っちゃいましょう)

はい、なんだかいろいろなカードが並んでますね。きれいで使いやすそうなものもあるでしょうが、リストごとガッツリ消してしまってください。操作方法は私が長々と書くよりもしっかりヘルプがありますので、そちらを参照してください。

なんでもともとあったリストとカードを消したのか?
それは私たちTrello初心者にはテンプレートのリスト達はちょっと使い方が難しいからなのです。まずは簡単なところから使ってみましょう。それでは  “ぼうず“ 的リストをご紹介します。

1.  タスク:期限入りもそうでないのもごちゃ混ぜでOK。
2. 今日の分:その名の通り今日やる事リスト。
3. 今やってる:その名の通り今やってるもの。
       今日の分からカードを移してから作業開始。
4. 回答待ち:問合せしているけど返事がないものなどはこちらへ。例えばメール
      はしたけど、相手からの回答がないと次の工程に進めないものなど。
5. 完了:終わったタスク。眺めて満足用。

他にも入れたいものはいくつかあるのですが、既に横幅いっぱいです。ここまでできたら数日お試しで使ってみてください。実はここから先が今回のイシューの解決です。

解決したい「ISSUE」
在宅勤務/テレワークでチームのタスクがみえない…

そうなんです。私がやってることを公開するのはチームメンバーのタスクも知りたいからでもあるんです。メンバー全員が在宅勤務になる前は、オフィスで電話してる内容やら雑談からある程度のタスク(業務ボリューム)が把握できたのですが、それがほとんどできなくなる(WEB会議も常時ONになっている訳ではないので)とメンバーが余裕でサボってるのか、虫の息なのかさえもわかりません。電話応対が割と多い私達の仕事の場合だと、メールを追いかけているだけでは掴みきれません。

ではTrello内に「チーム」をつくりましょう。このチームでメンバーとボードを共有できます。まず、ホーム(左上の家のアイコン)を表示してください。

スクリーンショット 2020-04-17 17.53.14

下に「チーム」がありますね。右側の「+」をクリックしてください。

スクリーンショット 2020-04-17 17.57.04

チーム名を入力し、チームタイプを選択してください。チームタイプはどれを選択しても特に何もおこりませんので適当で。続行ボタンを押してください。

スクリーンショット 2020-04-17 17.57.42

招待は後で行うでOKです。そしたら自分のボードに戻ってください。

スクリーンショット 2020-04-17 18.01.46

上の真ん中あたりに「招待」というボタンがありますので押します。で、リンクを作成ボタンを押すと、リンクが作られて緑色の「コピ」ボタン(多分コピーでしょうね w)を押してください。その内容をメールなどで共有したい相手に送ればボードを共有できます。相手からも同じように招待してもらってください。作業時間を表現するためにカラーラベルを使うなど、色々と工夫ができる Trello 、みなさん活用してみてください。そして新型コロナウイルス感染症が1日も早く終息し、平穏な日常が取り戻せますように。

ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました。
お役に立ちましたら スキ していただけると喜びます。

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!