見出し画像

なんでもない日記

今日はお休み。
多分続かないけど日記を書いてみる。


2024年3月27日(水)

7:30に目覚める。というか無理やり起きる。
昨晩、Eye Love Youの最終回を観るため夜更かしした。
毎週キュン死にしてたけど、なんだか拍子抜けする結末。
でも、最終的にみんなしあわせそうだったので良かった。
最近は悪い人が出てこないドラマしか観てない。
嫌な気持ちにならないのでオススメ。

8時からコーチングセッションを受ける。
2カ月を振り返り、気付きや大切にしたいことをお喋りしつつ、これからやりたいことを決めた。
コーチングセッションなのか、雑談なのか分からないけど自分の時間を提供して、その対価として自分の欲しいものをもらえたら良いなあと考えている。
それが法的に問題ないのかを確認するのがネクストアクション。
Amazonの欲しいものリスト作って、相手に選んでもらうスタイル。
なんかWin-Winな感じがする。
ちなみに今欲しいのは、マッサージガンとPanasonicのスチームアイロン。
さすがに高額なので、これは自分でいつか買うけど。

その後、朝ごはんを食べる。
消費期限切れたけどまだ大丈夫そうな食パンに
熟しすぎてガングロになっているバナナを乗せトースト。
最後にココアをふりふり。
バナナに熱が加わって甘みが増しておいしかった。
今度はバターを乗せて一緒に焼いてみよう。

ほぼ寝ぐせのまま、皮膚科へ。
1カ月ぐらい前からお尻にあせもみたいなのができて治らない。
女医にお尻を丸出しにして、皮膚をガリガリ削り取られる。
カビがいないか顕微鏡で検査。
結果はただの発疹とのこと。よかった。
美尻を目指したい。

丁寧な説明


昼ごはんを作る。豚キムチ炒め。
賞味期限切れのキムチを使うため。
大抵、我が家の食材は賞味期限が切れてる。
でもお腹壊してないから、自分で食べる分には問題なし。
豚肉とキムチをごま油で炒めて、豆もやしとニラをIN。
最後に納豆も入れてみた。
味付けは塩コショウと醤油を少々。
シンプルだけどうまい。
発酵食品て炒めるとうまみが増す気がする。
ゴマを最後にいれても良かったな。

豆もやしうめぇ



昼寝。


コンタクトを買うため眼科へ。
視力検査をしてくれるおばさんがいつも同じ人なんだけど雰囲気が好き。
今日眼鏡ケースを忘れてしまい、外した眼鏡を手で持っていたら、プチプチで簡易的にケースを作ってくれた。やっぱり好き…。

土井先生のPodcastを聴きながら眼科から家まで遊歩道をテクテク。
土井善晴とクリス智子が料理を哲学するポッドキャスト

無理のない優しい感じが好き。
ちゃんと自然に敬意を払っているところも好き。芋の時間で料理のできる心の余裕さを持ちたい。


今日はこんなところでおしまい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?