見出し画像

野菜高騰! そんな時はこの野菜を買え


トモです。

最近、異常気象が止まりません。
西日本の8月は梅雨のような天気でした。

巨大台風も何度もやって来ます。

こうなると気になるのが
野菜の価格高騰です。

キャベツが1個500円
きゅうりが1本100円
なんて年もあります。


野菜が肉より高いなんて
絶望ですよね

早く元の値段に戻って欲しいものです。


実は、この野菜価格の暴騰、
短期間型と長期間型があります。

今日はそのカラクリを
お話ししたいと思います。

これを読んで絶望に備えてください笑

台風や大雨で畑が水に浸かれば
当然、野菜が高騰します。

野菜が腐ってしまい、
供給量が減るからです。

価格が戻るには供給量が回復を待つしかありません。

つまり新たに野菜を植え、
それが育つまでの時間が必要になります。

この時間が一番長くなるのが
10月後半の災害です。

この時期を過ぎると冬に近づき
野菜が植えられません。

つまり、来年の春まで5ヶ月も
値段が戻らないという地獄に突入します。

こうなったら長期間野菜が高いのは
覚悟してください。

そんな時、頼りになる野菜は
もやし、、、ではなくキャベツです。

もやしは価格も安定しており、

50円程度で売られています。

が、よく考えてみてください。
重量あたりの値段です。

もやしは1袋200g
キャベツは1200g

キャベツが1玉300円でも
通常のもやしと同じ価格です。

キャベツが高く200円程度でも
もやしより安いのです。

ピタミンCやカロテンも豊富で
免疫力アップに1役買ってくれます。

野菜は見た目の値段に騙されないでください。

トモでした。

追伸

メルマガでは野菜のお得情報配信中
無料登録はコチラ↓
https://saipon.jp/h/grv350/

#野菜価格 #キャベツ #免疫力アップ  
ーーーーーーーーーーーー
●無料メルマガ『農家の裏メルマガ』ご登録フォーム
レシピ無料プレゼント↓
https://saipon.jp/h/grv350/

健康、美容、アンチエイジング
食べ物の悩みは『野菜のプロ』に聞いてしまった方が
早いですよ。
あなたの時間もお金も節約できます。

今ご登録頂くと『アンチエイジング レシピ7選』を
無料プレゼント!

内容は、『月額食材コンサル』で
お教えしている内容の一部なので

いつ無料配布を中止するかわかりません。
今のうちに手に入れておいてください。

ご登録はお早めに。

本物の食材情報を(無料)を今すぐ手に入れる!
https://vision7.jp/p/r/rtqMvMma


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?