見出し画像

【投資記録】年始のぼたんポートフォリオ【2023年】

あけましておめでとうございました❗ぼたん(@Botan_fire)です❗
冬休み最終日、家に引きこもってます😌

お正月は親戚や知人とのやり取りで、普段のお休みより疲れちゃいました💦
お仕事してた方が疲れない😖

冒頭書いた通り、今日は家でまったりしております😉
今更ぼっち・ざ・ろっく視てハマってしまい、これを書いている今もWebラジオ聞きながら書いてます👍

ぼっちちゃん可愛いですね❗
わたしもコミュ障・陰キャなところあるので共感する部分もあり楽しく観てました🤣
溶けたり、萎んだり、気化したり、承認欲求モンスターになったり通常状態であることが稀すぎて可愛い❗
現実世界のコミュ障・陰キャもこれくらいわかりやすい感情表現できれば、楽しく生きられそう😂

そんな風に時間を浪費してるわけですが、目を背けていた投資パフォーマンスも記録しておこうと思います😅
2022年は本当に増えなかった、増えないどころか溶けまくっててツライさんです💦

どれくらいツライかというと、レムさんにクソリプ送れないくらいにツライです🥲
レムさんのブログ覗くとしっかりプラスみたいですし、ぐぬぬってなってます😖

👇レムさん(@SQchann)のブログはこちら👇

ツライですが何とか耐えてこのnoteに今年も記録していこうと思っています😑
去年までは年初来の投資パフォーマンスパーセンテージしか書いてませんでしたが、今年は加えて評価額も記述していこうと思います❗
マシュマロでも質問貰ったこともあったし、自身の振り返り用でもいいかなーって🙂

👇他にも質問あったらマシュマロ投げつけてね👇

とりあえず今回は本日時点の評価額書いて、いつものグラフを載せておこうと思います😌

🔶 日本株
JT:521,400円
オリックス:422,300円
KDDI:400,800円

🔶 米国株
QQQ:8,031,940円
VIG:3,298,088円

🔶 投資信託
S&P500(特定口座):3,012,245円
MSCI‐KOKUSAIインデックス(企業DC):1,113,494円
全世界株式(積立NISA口座):1,917,670円

🔶 現金
現金:6,746,275円


はい、こんな感じです😣
2021年は調子良かったこともあり2022年は期待しすぎた部分がありました💦
22年の年初はこのまま爆益で人生余裕❗
勝ったな❗ガハハ❗って感じでしたが見事に評価額が萎んでしましました💦
ここでレムさんみたいにオットセイの真似でもすればいいのかもですが、そんな元気もありません😵‍💫
本当に凹んでる人はオットセイの真似をやる気力は湧いてこないと思います😑

23年はあまり期待せずに慎ましやかなに謙虚に直向きに心を落ち着かせ、お仕事を精一杯頑張って資産を増やしていく所存です❗
今年も低浮上になるかもですが、リプとか気軽にもらえれば嬉しいです❗
今年もよろしくお願いします😆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?