見出し画像

40代になると知的に立ち遅れるのか

こないだ精神科医で著名ブロガーである熊代亨先生の記事が軽く炎上していた。

まあそら燃えるというよりも笑い者になってるって感じだが。

内容は、ウイルスのことなど気にせず行動することが結果的に誰かを死なせることになるよという、2年半以上も前の、周回遅れも甚だしい議論である。

このての物言いに対しては、感染対策だって人を殺すことになる。その現実を無視して綺麗事を垂れ流すな、という反論もずーっとされてきた。2020年4月にはすでにこういう意見が出ている。

しかしながら、厳密にいえば、私たちが実際に直面しているのは「命vs.経済」ではない。「命vs.命」のトレードオフ構造なのである。なぜなら、新型コロナウイルスによる肺炎だけではなく、経済的要因によっても人は死に至るからだ。



熊代先生の上掲記事が驚きをもって迎えられたのは、自粛しないのは人殺し!みたいな一見道徳的に正しい言説が他者を抑圧するという議論をしてきた彼が、まさにそれを言い出したからである。え?あんたがそれ言うの?っていう。

悲しいことである。

ここから先は

509字 / 1画像
今まで200円くらいで販売していた記事を50本程度収録する予定。

新反動主義、加速主義(右も左も)を背景とした記事を書いていきます。

サポートは執筆活動に使わせていただきます。