見出し画像

本気で信用を獲りに行くことに決めた

こんにちは。上杉です❗️

初めに言っておきますが、今日のnoteは

決意のnote

にしたいと思いますので、長くなります🙇‍♂️

ただ、本気の文章を書きますので
どうか最後まで読んで頂けたらと思います❗️


いきなりですが、
2020年2月13日、新幹線の中で、
これから僕がやりたいことが具体的に定まりました(言語化できました)ので、忘れないうちに書いております。

僕の周りの人間をお金の呪縛から解放させる

端的にまとめると、これです。

なんでこんなこと思ったのか書きますね。

とにかく仕事に対する不満がめちゃくちゃ多い

僕の周りだけじゃないと思いますが
本当に多いと思います。

飲み友達はたいてい同い年の社会人1年目の人が多いんですが、

内容としては、
人間関係や残業時間とかいろいろありますが、
1番多いのは

お金💸

まぁ、給料についてですね。

口を開けば、
人と比べて安いのなんのって、、、。

肝心の僕はどーなのかなんですが、
本業は理学療法士として働いています。

理学療法士の給料がどのくらいかはググって下さい。たぶん、そのくらいです。

あんまり他の職種がどのくらいなのか知らないんで分かりませんが、
そこまで安くもなければ、高くもないと思います。

ですが現状、
僕はお金に対して不満は一切ありません。
それは、僕の今の現状がラッキーだからです。

・実家暮らし
・車は母の物を兼用
・物欲がマジで少ない
・養う家族がいない

まぁ、こんな感じで生活費がかなり抑えられる環境に今運良くいるって感じですね。

ただ、
もし僕が、
一人暮らしを始め、車を買い、結婚でもしたら

間違いなく
お金の問題が立ちはだかると思います。

だから今は良くても、いつ僕にも
お金の不満が出てきてもおかしくないのは事実です。

だからお金のことについては
絶対に考えておかないといけないんです。
絶対です。

でも、お金のことについて、
あなたは考えたことがありますか?

例えば、

お金ってどうやって生まれたのか。

知っていますか?

知らないという方、安心してください。

僕も1年前は知らないどころか、考えたこともありませんでした。

だって、学校で習いましたか?お金について。

少なくとも、僕が通った学校では教えてくれませんでした(寝てたのかもしれない)。

僕がお金について考えるようになった、というか、大きく人生感が変わった訳には、1人の男との出会いがありました。

西野亮廣さんです。

芸人キングコングの西野亮廣さんです。

僕は、完全に

『はねるのトびら』

ドンピシャの世代なので、お笑い芸人の西野亮廣は当時テレビで見ていました。

それから、
「はねとび」が終わって、彼をテレビで見た記憶なんてないし、正直忘れていました。

あれから、何年経ったか。
僕は大学4年生となり、
ある日、久しぶりにテレビで西野亮廣さんを見ました。

内容は

『リベンジ成人式』

「はれのひ事件」の被害を受けた新成人を対象に、成人式を開催します。

といったものでした。

僕が、知らないうちに
西野亮廣さんは、僕の知っているお笑い芸人ではなくなっていました。

あのニュースをみて、
僕は『西野亮廣』について調べました。

すると
・自主的にテレビに出ることをやめたらしい
・絵本作家になったらしい
・オンラインサロン?ってのをしている

などを知りました。

そこからさらに興味が湧いた僕は、
彼の書いた本を読み漁り、
オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』に入りました。

その過程で、僕はお金について学びました。

そして、一番衝撃を受けたこと。

『貯信時代』

西野さんの書籍「新世界」の第一章を読んで、
知らないって怖いなと感じました。

**僕の生活に必要不可欠なお金が
僕の知らないうちに変わっていました。 **

超簡単にまとめると、
信用さえあればお金を作ることができるようになったよって話

※「新世界」西野亮廣
これに全部書いてあります。
1番分かりやすいと思います。


現状の話に戻ります。

昨年から完全に西野亮廣さんの影響をうけて、
お金やビジネス、テクノロジー など興味が湧いて、勉強し、わずかばかりですが知識もつきました。

同じような興味を持っている友達や、お金に困っている友達と話す機会も出てきました。

ただ、そこで感じたこと。

全く響かない

僕が口下手だったかもしれないし、
マウントを取っているように思われたのかもしれないし、
変なやつだと思われたのかもしれません。

が、本質的には違って

単に僕に信用がない

が正解です。

友人としての信用はある(と信じたい)と思ってますが、お金やビジネスを語るには信用がないということです。

別に、東大や京大を卒業した人のような学歴もなければ、これまでに何かを達成した実績もありません。

さらに言えば
僕が読書をしている姿をみて、彼女は
「まじめだね」と言ってくる始末。
(どんだけ勉強しない奴だと思われてたんだ)

自分でこれまでの人生を振り返ってみても
確かに60〜70点だと思います。
人並みには頑張ってきたって感じ。


そろそろ締めますよ〜😇
(まとまってるか不安になってきた)

最初に書きましたが、僕のやりたいことは

僕の周りの人間をお金の呪縛から解放させる

になりましたが、

そのためには

僕が結果で示さないといけない

これまでに
知らないものを嫌う性質は自覚したし、
説明に逃げても伝わらないと体感した。

これからは本気で信用を獲りにいきます

そのためには
『西野亮廣』という名前を乱用すると思うし、
『西野亮廣エンタメ研究所』のサロンメンバーであるという立場を存分に利用します。

現在は本気でTwitterをしています。
http://twitter.com/touch_entame

2020年1月25日に開設したアカウントは2月17日時点で、フォロワー300人を超えました‼️
本当にありがとうございます🙇‍♂️

これからは
本業の理学療法士で生活費を稼ぎながら、

複業として信用を稼いでいきます。


長くなりましたが、
ここまで読んで下さった方、
本当にありがとうございます🙇‍♂️

現時点で、このnoteすら読んで頂けるほどの
『信用』が自分にないことは十二分に理解しています。

もし目に留まった方がいらっしゃいましたら、
あなたの時間を奪ってしまった分、
日々、精進して返せるよう頑張ります🔥

長文、失礼致しました❗️







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?