見出し画像

【横浜カフェ】haishop cafe 横浜

こんにちは、Bosch(ボッシュ)です。
私は、東証プライム市場上場のIT企業を昨年退職し、現在は再雇用で就業継続中の一般男性です。

日課になりつつある朝散歩の途中で素敵なカフェを見つけたので、皆さんに共有します。


場所、外観など

アパホテル&リゾート内からも入れます

横浜馬車道のアパホテル&リゾートの1階にある「haishop cafe 横浜」です。

ランドマークタワーと観覧車を収めるベストスポットの万国橋の真横にあります。

入口が少しわかりにくく、入りづらい感がありましたが、メニューの看板があり、初見で入ってみる気になりました。

店内は広くないですが、天井が高くて白を基調としたスッキリとした印象です。

散歩の途中で土曜日の10時ごろに入店しました。
そこそこお客さんがいて、6割ぐらいの入りでした。

特徴

「食を通して社会課題の解決を目指す」と謳っているお店で、ヴィーガンのメニューがたっぷり用意されています。

また週末には、野菜の直販もされています。

注文と支払いをレジで行い、その後、できた料理を取りに行くフードコートスタイルです。

食べたもの

Break Fast Deli Box

モーニングセットがあったので、その「Break Fast Deli Box」をいただきました。

バタートーストとほうじ茶でたいたおにぎりなどを選択できます。
それに本日のデリカテッセン2種と旬野菜のスープ、ドリンクがついて、一人900円です。

おにぎりもデリカテッセンもどれも美味しかったですが、
旬の野菜スープがおかわり自由で特に美味しかったです。

店舗情報

haishop cafe(ハイショップカフェ)
住所:神奈川県横浜市中区海岸通5-25-3-1F
TEL:045-323-9874
営業時間:月・火 8:00~15:00 / 水〜金 8:00〜17:00

まとめ

店員の方もみな明るく良い感じでした。初見でしたが、帰りの際に店長らしき方に声をかけてもらい、いろいろとお話しを聞けました。

最近までコローナ禍のために閉店されていたようで大変だったそうです。

いいお店なので、これから繁盛して欲しいと思います。

この記事がタメになった、面白かったと思われる方は、ぜひ「スキ」を押していただくと嬉しいです。

以上、Bosch(ボッシュ)でした。

この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,646件

#今日やったこと

30,841件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?