見出し画像

【ビールレビュー】炭酸水で割っておいしいビール-ビアボール-

こんにちは、Bosch(ボッシュ)です。
私は、東証プライム市場上場のIT企業を昨年退職し、現在は再雇用で就業継続中の一般男性です。

この記事では、今話題の炭酸水で作る自由なビール サントリーの「ビアボール」についてレビューします。

商品説明

日本初! 炭酸水で割って飲むビール
炭酸水で割ってお飲み頂くことを前提に、
ほどよい麦の味わいがありながら、
アロマホップ100%による華やかな香りと爽快な飲み口を実現しました。

商品情報

  • 原産国:日本

  • 容量:334ml

  • アルコール度数:16%

パッケージ、付属品、開封

OKスーパーで買いました
裏面
側面1
側面2
目盛つきのグラスと再栓可能なキャップ付き

作りかた

クラスにいっぱい氷を入れる
好きな濃さの線まで炭酸水を入れる
目盛までビアボールを注ぐ

軽く混ぜて出来上がり

所感

  • いろいろな飲み方ができる自由度がウリなんだろう

  • かんじんの味はがんばっていはいるが、もう少し頑張りましょう

  • 後味が軽過ぎて物足りない

  • いちいち炭酸で割るのが面倒くさい

  • これならハイボールでいいじゃん

まとめ

値段も含めて、結構頑張っているビアボールですが、私の口にはあいませんでした。

やっぱりビールはビール、ハイボールはハイボールですかね。

この記事がタメになった、面白かったと思われる方は、ぜひ「スキ」を押していただくと嬉しいです。

以上、Boschでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?