見出し画像

【ジャケ買いビールレビュー】ごめんなさい!マジ苦手! -ベリー メリー クリスマスエール2022-

こんにちは、Bosch(ボッシュ)です。
私は、東証プライム市場上場のIT企業を昨年退職し、現在は再雇用で就業継続中の一般男性です。

Boschのジャケ買いビールレビューでは、味の好みや評判などではなく、ラベルだけでビールを買ってみて、飲んだ感想をレビューします。

この記事では、クリスマスのこの時期限定ビールでしょ、「ベリー メリー クリスマス・エール2022」の缶についてレビューします。

商品説明

今年はジンジャーブレッドイメージでジンジャー、シナモン、蜂蜜、ナツメグなどを使いました。
ジンジャーのピリッとした感じとシナモンの香り、蜂蜜からくるねっとりした炭酸感が心地よいです。
毎年、ラベルなどをデザインしてくれてる女子チームにビールを考えてもらって、一緒に仕込む恒例のビールです

商品情報

  • 原産国:日本(神奈川県)

  • タイプ: スパイスエール(ハーブ)

  • 容量:350ml

  • アルコール度数:5.5%

  • 苦味(IBU):21.5

  • 価格:594円(外税、狂ったセブンで購入)

ブルワリー情報

「NUMBER NINE BREWERY(ナンバーナイン・ブリュワリー)」
横浜ハンマーヘッドにあるQUAYS pacific grillの中にあるクラフトビールブリュワリーです。ビール免許の交付は2019年9月27日。この秋に醸造開始から丸2年をむかえるブリュワリーです。最高のスタータードリンクとなるビールを目指すという思いで、ビールを醸造しています。
店内には、クラフトビールブリュワリーのほかにコーヒー焙煎所(HAMMERHEAD ROASTERY)やクラフトジン蒸留所(NUMBER EIGHT DISTILLERY)があり、様々なクラフトドリンクが楽しめる場所です。

ラベルデザイン

  • ひと目でクリスマス向けビールとわかるデザイン

  • 愛嬌のあるイラストがかわいい

所感

  • 色が濃い

  • ごめんなさい、シナモン系は苦手なので、全然口に合わなかったです

  • 女子向けビールらしいけど、女子はこういったのが好きなのか?

まとめ

これこそジャケ買いで買ってみましたが、見事に口に合いませんでした。
シナモン系と知っていれば、まず買わなかったです。

ただ、今しか売っていない毎年限定ビールのようなので、シナモン、ジンジャー系が好きな人は買って飲んでみてはいかがでしょう。

この記事がタメになった、面白かったと思われる方は、ぜひ「スキ」を押していただくと嬉しいです。

以上、Boschでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?