見出し画像

【今さら和菓子】横浜馬車道でお馴染みの 「松むら」の和菓子を食べてみた

松むら」は明治30年(1897年)創業の横浜馬車道にある老舗和菓子店です。

こんにちは、Bosch(ボッシュ)です。
私は、東証プライム市場上場のIT企業を昨年退職し、現在は再雇用で就業継続中の一般男性です。

この記事では、最近頻繁にTVで紹介されている「松むら」の和菓子をいろいろと食べた感想を共有します。


「松むら」とは


買ってきたもの

横浜馬車道のお店で買ってきました。

  • 3色だんご

  • よもぎだんご

  • 豆大福

  • よもぎ大福

です。


いざ実食

実際に食べてみました。

3色だんご

ごまあん、クルミあん、つぶあん
の3色だんご
それぞれの味の個性がよき

よもぎだんご

よもぎだんご
もっちりとした食感によもぎの風味

豆大福

つきたてお餅の豆大福
もっちり食べ応えあり

よもぎ大福

つきたてお餅のよもぎ大福
もっちりうまい


さいごに

昔ながらという和菓子屋さんであまり品数はありませんが、大福とだんごはなかなか美味しかったです。

こちらの方面に来た時にはリピート買いする予定です。

ごちそうさまでした。
また、食べたいです。

この記事がタメになった、面白かったと思われる方は、ぜひ「スキ」を押していただくと嬉しいです。

以上、Boschでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?