見出し画像

【ビールレビュー】One for All の誓い- Faction Brewing All In IPA -

こんにちは、Bosch(ボッシュ)です。
私は、東証プライム市場上場のIT企業を昨年退職し、現在は再雇用で就業継続中の一般男性です。

この記事では、ホップ HBC1019のみを使った「Faction Brewing All In IPA」の缶についてレビューします。


商品説明

All in IPAシリーズは一種類のホップで仕込む限定IPA。

今作は柑橘、マンゴー、ピーチ、アプリコットのような味わいの比較的新しい品種HBC1019を使用

アンテナアメリカ HP


商品情報

  • 原産国:アメリカ(カリフォルニア州)

  • タイプ:IPA

  • 容量:473ml

  • アルコール度数:7%

  • 苦味(IBU):-

  • 原材料:麦芽、ホップ(HBC 1019)

  • 価格:1225円(外税、アンテナアメリカで購入)

ブルワリー情報

「Faction Brewing / ファクションブリューイング」

クラフトビール激戦区で舌の肥えたビール好きを唸らせる技術を持つ「Faction Brewing」

クリアでホップの効いたWest Coastスタイルを主軸に、クラシックで伝統的なスタイルを醸造することをポリシーとしています。ホップの魅力を最大限に引き出し、ドリンカビリティーの高いPale AleやIPAを得意とするブリュワリーです。

アンテナアメリカ HP


ラベルデザイン

  • トランプのA(エース)のイラストが目を引く

所感

  • 色は透き通ったゴールド、泡は細かく少ない

  • 香りはクリーミーな柑橘系

  • 味はクリーミーな甘酸っぱさからドライな辛味を感じる

  • 後味はスッキリだが、酸い渋味と苦味も残る

まとめ

新しいホップを一種類のみ使っているらしく、独特の飲んだことのない味でした。

苦味はあまり感じませんが、味わいに個性があり、飲みやすい好きな味です。

この記事がタメになった、面白かったと思われる方は、ぜひ「スキ」を押していただくと嬉しいです。

以上、Boschでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?