見出し画像

クラフト正雪(神沢川酒造場:静岡県静岡市)

よく行く酒屋さんで出会った1本なのですが、これは正直ジャケ買いです。棚の上の方にありちょうど目線に入ってきたので買ってみようかと思ったので手に取りました。
蔵のお酒紹介に「日本の次世代日本酒をイメージしたダブルA面のラベルでお届けします。」とあり、完全の思惑にはめれれてしまったと思いました笑

飲んだ感想

さらりとした飲み口で、飲んだ時に口の中にメロンっぽい香りが広がります。香りはメロンっぽいですが甘さはほんのりで酸味と余韻の苦味が感じられます。飲み口の状態でさっとなくなっていくとても引き際のいい爽やかなお酒だと思いました。ほんの少しなのですがトロッとした感じがするのが気になりました。これは添加されたアルコールの影響でしょうか。
でも、私が想像していた静岡のお酒に近いもので、違和感なく飲めたのはよかったです。また、値段も手頃なので、食事をしながら飲むお酒としていいのではないでしょうか。マグロとかイワシを食べながら飲みたいと思いました。

神沢川酒造場
http://www.kanzawagawa.co.jp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?