マガジンのカバー画像

わたしたちの新しい本

44
本の紹介や著者のこと、ヒット作情報など、ボーダーインクの新刊の魅力をお伝えできるように頑張ります。
運営しているクリエイター

#中国

ひとつの詩歌が国をこえて若者たちの心とつながるとき、教室は、自由な学びの空間となった。

中国・福建師範大学協和学院で日本語教師を務める著者が著した、中国での日本語授業の展開ならびに授業批評の記録。 『日本語を学ぶ中国の若者たち 詩の授業による心の交流の記録』 横山芳春著 授業者の詩や短歌などの解釈、 授業展開と真剣に取り組む中国の若者たちの様子。 その詳細な記録と専門家による授業批評から、 授業の改良点、教材の解釈、授業展開の方法について考える。 外国人にたいする日本語教育のあらたな試みとなる一冊です。 目次の概要は以下の通り。   まど・みち