見出し画像

2年間勤めた仕事を辞めます!

わたくし現在ホテルで働いているのですが、それも明日(3/30)で終わり🥹

長いようであっというまな2年間でした✨

今日は思い出話です!
長々と思い出を綴っただけなので、役には立たないかもですが良かったら見てってください🙇

前職はドーナツ屋さんで働いていたのですが、個人経営ということもあり、低賃金、勤怠という概念なし🥲
どんだけ働いても月支払われる給与は同じ。という、もはや法律的にアウト🥹

帰りが遅く朝も早いため、身体が限界を迎え、体調を崩し辞職にいたりました。
幼い頃から飲食店で働きたい!いつかは自分のお店を持ちたい!という気持ちを諦めました。

いまとなっては、全くそういう気持ちはありません😂
むしろ料理嫌い笑

前々職は居酒屋で3年間働いていて、計4年ほど飲食業界にいたのですが、わたしは向いてないのではないか?
長時間労働ムリ!!!となって、今までやったことなかった職種、宿泊業へと進んだのです✨

とにかく働かねば!ニートはやばい!と思い、色々応募した中の1つで、応募して面接日の案内メールが来ていたのに、気づかず。採用担当者から電話があり、今日面接日ですが予定通り来れますか?と聞かれるという…😂

たまたま予定が空いてて、ありがたいことに連絡をくださったから良かったものの、それがなければ今この場にいることはなかっただろうなと思います笑
奇跡でした笑

無事(アルバイト)採用となり、ホテルの開業に携わらせてもらいました。
開業の約1ヶ月前から働き始め、最初はすっからかんのロビー・客室へ、自分たちで備品をいれていき、シーツにアイロンをかけ、少しずつホテルっぽく変わっていったのが、すごく楽しかったです☺️

毎朝出勤したら全客室の鍵を開け、ストッパーをかける作業が個人的に好きでした笑

人の目気にしい。顔色伺いいの私にとって新しい環境は、かなりのエネルギーを使うことで、楽しい反面、毎日ヘトヘトでした🥹

開業数日前、試泊(その名の通り、開業前のお試し宿泊)があり、実際にホテルに泊まれることに💖

同僚と一緒にお風呂(大浴場)に入ったり、ラウンジでお茶を飲んだり、友達とお泊まりをしたことがしたことがない私にとっては、かなりのチャレンジで、その子とはその後もプライベートで旅行にいくような仲になりました☺️
裸の付き合いってやつですね!!!笑

開業し数ヶ月後、全国旅行支援が始まり、毎日稼働率90%超えの息つく間もないくらいの忙しさ🥹

ホテルってやること多いんですよね🥲
他のホテルで働いたことがないので、わたしが働いていたところだけなのか分からないですが、システムの入力がとにかく難しくて!チェックイン1つするだけでもヒーヒーなのに

全国旅行支援でやることが多すぎる😭
しまいには、身分証明書忘れたせいで、割引ができないとお伝えすると、お客様が怒るわ怒鳴るわ

ホテルって、穏やかーなお客さんが多いと思ってたのですが(勝手なイメージ)、けっこうワガママ言いたい放題の方が多い😂
打たれ弱い私にとっては、地獄でしかなくて、何度泣きながらトイレに駆け込んだことか🥹

その度に先輩方が、あなたは悪くないよ。気にする必要ないよ。って慰めてくださって笑

もちろん穏やかーな方もたくさんいらっしゃるんですけどね!

こんなにあーだーこうだ言われるなんて、こんなに強く言われるなんて、私には向いてない。もうムリだ。また仕事続かなかった。と思い悩む日々でした。

でも辞める勇気もなかったので、毎日暗い顔してたのかなぁ笑 とぼとぼ出社していたある日、先輩(同い年の社員さん)から初めてご飯に誘われて!
焼肉をご馳走してもらい、いろんなお話を聞いてもらいました✨
それまでずっと1人で抱え込んでいたのが、先輩が手を差し伸べてくれて、悩みを聞いてくれて、共感してくれて、それだけで頑張ろうと思えたし、悩みが徐々に解消されていきました。

ご飯に誘ってくれたのは、上司(課長代理)の差金で、悩んでそうだから、誘ってあげて。と言ってくださってたそうで…あとから知りました🥹

本当にみんな良い人🥹

それから段々と職場にも打ち解けてゆき、今ではありのままの感情を出せるくらいになりました😂

たまに上司と喧嘩するぐらい笑
納得がいかなかったら、それはおかしい!ってすぐ噛み付くので笑

だんだん打たれ強くなっていき…
その後サロンに出会い、入って少ししてからですかね、
お客様にけっこう罵倒されたことがあったのですが、今までは何か言われたら、わたしのことを否定してるって無意識で思ってたんですよね、否定されてる気持ちになって、自分で自分を否定してたから辛かった。

けど、なにか間違ったことをした時に、「怒られた=わたしは無価値」じゃなくて、「怒られた=その言動がちがっていた」それだけなんだって知って、自分が否定されているわけじゃないっていうのが頭でちゃんと理解できて、悲しくなくなったんですよね❣️
本当に成長!!!!
冷静すぎる自分にびっくりしました!!

その後は、
・給料上げてくれなきゃ辞めますといって、時給あげてもらったり
・お金稼ぎたすぎてしれっと残業して、残業反対派の人とバチバチになったり
・かと思えばやりたいことができて、きっかり定時で帰るようになったり
・社員でもできない仕事を課長代理に教えてもらって、できるようになって、天狗になったり笑

本当に自由にやらせてもらったし、今思えばやばいな自分って時もあったけど、なんだかんだ皆んな全部受け止めてくださって本当に良い職場だったなと思いました🥲💖

自分と向き合っていくうちに、段々とやりたいことがでてきて。
この仕事(ホテル)を続けながら(やりたいこと)やるか、辞めてやりたいことに全力を注ぐか悩み始めて、段々とホテルの仕事が不毛に感じ始めたんですよね。

毎日やる気がなくて、本当にひっどい顔ひっどい態度してたと思う🥲ごめんなさい。

もう嫌々続けるのはやだ!と思い、次の仕事なにも決まってないのに退職を決意。たくさん止められたけど、ごめんなさい辞めます。意思は変わりません。と伝え、わかった。と受理してもらいました。

あんなに辞めたくて辞めたくてしょうがなかったのに、残り1日となった今では、もうちょっと働きたい笑
寂しい思いでいっぱいです🥹

そして、皆んなに温かく見送られて退職するのは初めてだから、本当に嬉しい。ありがたいね🥹

明日は最終日。(もう今日になっちゃった😂)
土曜日できっと忙しいので、全力で働いて、有終の美を飾りたいと思います🌸

よく喧嘩するけど仲良い上司に、明日はティッシュたくさん持ってこいよって言われた🤣泣かされるんかな笑
もうすでにうるうるなのだが笑


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,975件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?