見出し画像

すぐそこの未来:お一人暮らしで要支援・要介護な暮らし【訪問看護ステーション開設41日目】

お一人暮らし、またはほぼおひとり暮らし(近くにご家族はいるけど別棟・別住所で日中ほぼ1人で過ごすスタイル)という利用者さんとお話しする機会が増えてきました。

いろんなことを考えます。


今日のところは、「男性である自分自身が、70代、80代になって、もし万一、一人暮らしの状況(妻に逃げられたり息子たちに愛想尽かされたり^^;)」にある時に、自分ならどうなっているのかなあ、、、という想像を書きます。


いや、ひょっとすると60代で、50代で「ひとり暮らしで要支援・要介護」と言うことがあり得るのだと、多くの方の実際の暮らしの”事実”から知ることになっています。


すぐそこの未来。


でも「そうなって」みないとそういう暮らしに備えることも学ぶ機会もない。。

そう言うことって病気や災害や介護に関してとても多いですねえ。。。


自分の人生の前半は、そういう「自覚のないリスク」や「興味がないけど潜在的に誰もが持っている暮らし(疾病体験)の可能性」に備える、という研究(ヘルスコミュニケーション)や実践活動の場(医療現場・研究現場・企業実践の場)にいたので、人生の後半に入って、またその現場に戻って来れたことにシンプルに喜びを感じている自分がいるのでした。


ひとりで暮らしている方々と話していて、自分もそうだろうなあ、、、自分ならどうかなあ、と感じることをつらつらメモしてみますね。


・相談相手がいない(少ない)→ちょっとしたことでも不安が強くなって専門家を頼る


・生活がままならない→買い物や壊れたものの修理、電球変える的なレベルのことも「ちょっと手伝って」もらえる相手がいない


・からだがしんどい時に、がんばれない→いま自分が日々いろんなことを頑張れているのは家族がいるからなので、これ、いなかったら1人でどう頑張れるのだろう?いや頑張れないなあ。じゃあどうやって暮らしているのだろう?と1人で悶々としてしまいました。。。


・遠慮する→周囲に助けてくれる人がいても、頼めば来てくれるような親族や友人知人がいても、なんだかんだ言って、いよいよ追い詰められるまでは、声を上げない気がします(「遠慮」について書いたばかりで何ですが^^;)何だかカッコ悪いし、迷惑かけなくないし、みじめだし、できるだけ自立した人間でありたいと思う気がするから。。。(完全に昨日描いたことと矛盾してる。。。)


・話を聞いてくれる人にめっちゃ話してしまう→日ごろ誰とも話さないので、たまに話を聞いてくれる「いい人」に出会うと、めっちゃ話してしまいそう。。。話すだけでスッキリしたり、安心したり、独りじゃないと思えるから。できればオンラインじゃなくてリアルに話したいだろうなあ。。。


・&コロナな暮らし→もしいまいま、その状況(自分が50代、60代、70代、80代でひとり暮らしで要支援・要介護な暮らし)になったら、さらに不安が強く、「人と話したいのに、人と会えない」(オンラインなんてくそくらえ!)と言うねじれて拗ねたじいさんになってそう。。。オンラインでどうですか?と優しくされてもスマホよくわからんし、誰かがお膳立てしてくれて誰かが面倒見てくれるならよく知らんものも乗っかるいい加減さはあるけど(わし、そこまで頑固じゃないよ)、でも自力で新しいことを覚える「こころのエネルギー」がない気がする。最低限の暮らしでいいから、続けていければいい。そんなふうに降りていく生き方を選び始めている気もする。。。


「元気なおじさんプロジェクト」やってた時に40代のうちから準備できれば、未来は変わる可能性がある、と感じていました(元気な70代、80代の皆さんが比較的若い、40代くらいの頃からその布石となる活動をされていることがわかってきたから)。


社会的にそういう体験や場があると、自然に備えて自然に行動変容して、自然に人を頼れて、自然に遠慮をある程度しなくて済む「じいさん」になっているのかもなあ、、、そんな場って何だろう?自分の場合、訪問看護の実践ですが、では一般の、他の、働き方や生き方をしている人にとっては???


当事者をケアする仕組みは整いつつあるし、日本の介護保険も在宅ケアの質も高い方だと思うけど、「近い将来そうなっていく」人(ぼくたちね)への「備える場所」「擬似体験する場所(機会)」「他人事ではなく、自分ごとなのだ」と実体験できる場所(機会)が実はこれから求められて来るのかもしれないなあ。。。


なんてことを考えながら、台風で強風の朝を味わっているのでした^^。


そして探求はつづく。

画像1

長野の姉夫妻からでっかいスイカが届きました^^。ありがとう感謝です。信州稲谷の佐藤農園さんのスイカです。でっかい!訪問看護の事業所の仲間達といただきます^^!北山田で食べたい方は本日か明日までにご連絡ください^^。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?