見出し画像

理想と現実のギャップを知る

SHElikesという、女性向けキャリアスクールで行われたイベント!
いしかわゆきさんの「フリーランス虎の巻」を視聴して、はじめの一歩ワークを提案していただいたので、早速行っていきます!

新しいことに挑戦するためのワーク

フリーランスの悩みの中に、『評価をされずスキルが停滞する』というものがあるそうです。

その他諸々悩みはありますが、省くのでしおりさんの実況ツイートご確認ください。(いつも凄すぎる)

ちなみに『評価をされずスキルが停滞する』に対する、ゆぴさん的不安解消方法は3つ。

  • 振り返りをする

  • メンターをつける

  • 新しいことに挑戦する

最後の『新しいことに挑戦する』ためにできること、共有していただきました🌟
実際にゆぴさんが行っている内容も見ることができるので、何書いたら良いかわから〜〜ん🙄という方も、チャレンジしやすくて良きです!

  1. 現在やっていること

  2. 理想の状態と、近づけるためにやること

  3. 今すぐできること

  4. 今すぐやめること

この4つを行なって、足りないものや進むべき方向が見えてくると、どういったことに新たに挑戦すれば良いのか見えてくるそう。

早速やっていこう٩( 'ω' )وと思いますが、めっちゃしょぼい内容になりそう‥。
やってみたことに意味があるよね。うんうん。

1.現在やっていること

■本業(週5/8時間+残業勤務 ※朝残業NG)
 ∟Webマーケ会社
  ∟広報
  ∟営業事務

■SHElikesにて勉強中
 ∟現在プログラミングコース受講(ちょうどGAS勉強したかった)
 ∟最近ようやくコーチング活用&内省できるようになってきたかも

うむ。やっていること特になくて、無理やり感すごい。まぁいいでしょう!

2.理想の状態と、近付けるためにやること

■本と人をつなぐ仕事がしたい(最近ようやく固まってきたやりたいこと)
 →本をたくさん読む(笑)
 →読書感想コラムを書きたい‥!
 →書籍おすすめラジオやりたい‥!
 →読んだ本をSNS(TwitterやInstagram)で発信する
 →ちょっと長めの感想をnoteにまとめる
  →勝手に読書コラム的な

■会社ではなく自分に仕事が来る状況にしたい
 →そのために必要なスキルを身につける
  ・WEBマーケティング
  ・SNSマーケティング
  ・ブランディング
  ・ディレクション?
  ・読書(スキル??)
 →どんな仕事があるのかニーズを知る
  ・クラウドワークスで仕事を探してみる
  ・読書関係で仕事をしている人たちを研究する
  ・読書が仕事になる場所を調べる

■朝イチで働きたい
 →朝イチで勉強する
  ・朝から働く感覚を身につける
  ・朝から頭を動かす練習
 →朝イチでStudy with me的な配信したい
  ・朝から頑張ってるよーー!アピール
  ・朝から仕事できますよーー!アピール
   →すぐ見てくれる人が居なくても、本当に朝働けるという証拠を残す
▼ここからただの願望(朝関係)
 →朝つよつよなので、朝っぱらから働くのが理想
  ・5-14時とかが最高
  ・そして平日の15時くらいからゆっくり買い物とかしたい
  ・できればカフェとかいって優雅に読書したい(家でもいいけど)
  ・安い時間に一人カラオケ行きたい(笑)
  ・ちょっと明るい時間にお風呂入ってゆっくりしたい
  ・役所とかも有給使わずに行きたい
   ※てか有給以前に今の会社でこの働き方できぬん‥
 →朝の方が頭がすっきりしているので、ポテンシャルを活かしたい
  ・そう!あるのかないのかポテンシャル!朝が一番活かせる気がする!

理想は空想なので、もうなんとでもなれという気持ちで書いてます。
理想が本当に遠いものすぎて恥ずかしいのですが、最近ようやく自分の理想がわかってきたので書いてみます。
いや、本当に初めて公開する理想ってなんか恥ずかしい‥。

3.今すぐできること

・本を読む(笑)
・読書関係で仕事している人(ロールモデル)を探す
 →それぞれの媒体で探す
  →Twitter、Instagram、note、YouTube、stand.fm、Voicyなど
・SNSマーケティングの勉強
 →SHElikes、現在持っている書籍など
・読書に関連する仕事を見てみる(CWなど)
・読んだ本を発信していく(過去読んだ本でも)
・ライティングを学ぶ
 →SHElikesの課題に読書感想があるとかないとか
・とにかく本を読む(笑)
・朝から勉強する
 →時計が入るようにして動画撮って投稿(タイムラプス的な)
・朝から本を読む(しつこい早く読んで)

だいぶ鬱陶しい性格が顔出してきました。

4.今すぐやめること

・読書時間を潰す残業
・早起きしているのに何もしない時間
・暴食(これすると昼間に眠くなる)
・読書以外のやりたいこと(一旦ね)
・何も考えずに読む読書(たまにはいいけど)
・インプットするだけでアウトプットしないこと

今までで一番パッとしないリストになりました。
もっと「えーーーーそれやめるのーーーー?」みたいな面白い内容があればよかったのですが‥。

新しいこと挑戦ワークを終えて

理想の状態が遠すぎて、できること???これでいいの???と終始しかめっ面で書きました。
なんか目も疲れた‥。力入れすぎですね。

理想遠すぎでパニック状態なので、本読みながら寝落ちします🙋‍♀️

頭空っぽにしたいので、朝井リョウ著「時をかけるゆとり」読みまーす。
※超おすすめエッセイですw

小説が‥小説が読みたいです_:(´ཀ`」 ∠):