見出し画像

【人生が変わるウォーキングクラス】90日間「引き寄せ」日記#28 2022.5.17(火)

【本日の引き寄せ(引き合い)】

【人生が変わるウォーキングクラス👠】

今日は、ウォーキングのプライベートレッスン。
ご感想いただきました↓

「ミスコンのウォーキングとモデルのウォーキングの細かな動きの違いも理解している先生で
今回はミスコンのウォーキングを教えていただきました。

社交ダンスをずっとやっている方で大胆で美しく見えるウォーキングやポージングの基礎の体の使い方を
わかりやすく的確に教えていただけたので、できた時に自信に繋がりました!

またレッスンに参加して自分の苦手を一つ一つなくしていって
得意なところも伸ばしていきたいです。
ありがとうございました!」
 
 
ZOOM8割、リアル2割くらいでウォーキングのグループレッスンしようと企画中😊👍

身体から心を変える、
心から身体を変える。
ソマティック心理学の見地から、
姿勢、歩き方を変えることで生き方を変える
【人生が変わるウォーキングクラス】

開催情報お知りになりたい方は、LINEオープンチャットに登録しといてくださいね😙


さて、

 『新訳 引き寄せの法則』を読みながら、引き寄せ(引き合い)実験中です。

ほしいものに思考を向けることをつい忘れちゃうので、最低でも1日1回はほしいものを思いだすために【90日間「引き寄せ」日記】やってます。引き寄せるのは、

7月23日(土)踊る朗読会@札幌で、
本を売らない本屋さんログハウスクラファンスタートし、
「読書の聖地」爆誕!!
と、noteフォロワー10000人♫

 またお便りしまーす!

くっきー🍪

【引き寄せカウンター】308フォロワーさん/10000

追伸。
毎朝8:15~9:00、クラブハウスで本田健さん最新翻訳本『新訳 引き寄せの法則』の【朗読読書会】します。朗読スタートなので、お手元に本がなくても参加できます。

詳しくは、クラブハウスでスケジュール等ご確認ください↓

『新訳 引き寄せの法則 エイブラハムとの対話』
エスター・ヒックス、ジェリー・ヒックス、本田健 訳

【90日間「引き寄せ」日記】マガジンにどんどん入れていくので、見逃さないよう「フォロー」しておいてくれたら嬉しいです↓

くっきー🍪関連情報

僕がおもしろいと思うことはだいたいココでやっています。読書と感謝のオンラインサロン↓

『読書の方法 自分を成長させる本の読み方』久木田裕常(きずな出版)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?