見出し画像

女性の周期的な問題とゆうことで、ちょっとくらい甘やかしてもいいよね


時間が沢山あったので、
積読本読み進めたかったし、SHEもやりたかったのに
1日の大半を寝て過ごしました

気持ち的に努力したけど、抗えなかった。

朝も「起きなきゃ!起きて!」って頭の中では言ってるのに
体は真逆で、布団に体がくっついたままだし、瞼は閉じてくる。

それでも、やっと起きて家事を終わらせた。

すると、またまた眠りの神様が降りて来て
体が重くなって、脳が眠りへと。

なんでこんなに眠ろうとするんだろってよく考えたら、

周期的な問題じゃないか?

という結論に。

そこで、もう抗うのをやめて
窓を開け、心地良い春風を部屋へ呼び込んでたら
いつの間にやら夢の世界へ。

すっごい心地よかったし、休まった感じがする。


今までは働いてたから、そんなの関係なく
ダルっ、痛って思っても薬飲んだりとかして
無理矢理体を動かしてたけどさ

排卵とか、生理とか、
体が「今はこうしなさい」「気を付けなさい」
っていろんなサインを出してるんだから
本来ならある程度従った方がいいなと思う。


女の人って凄いよね

生理の時、血、垂れ流しながら働いてるんだもん。

私もだったけど、貧血で顔白いまま、
うん十人の子ども相手にしてる同僚とかもいて
酷だよな〜。と今振り返れば思う。


周期的な問題だからしょうがないんだけど
もう少し、体に優しい働き方ができる世の中になるといいよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?