「プロジェクト・読書会を文化に!」を起動します。

こんにちは。4月12日(火)19:13です。いささか唐突と思うことでしょうが、「読書会を文化に!」をテーマとした、主としてオンラインでの「プロジェクト」を立ち上げることとしました。今、「主として」と書きましたが、必要によってはオフラインでの展開にもなるかという含みがあります。

ぼくは今まで、「読書の杜」と称してTwitterとnoteのアカウントを運用してきました。この「読書の杜」を最上位概念とした上で、その下位プロジェクトの一つとして「読書会を文化に!」を位置づけようと思っています。既存のTwitterやnote、Discordサーバ、LINEオープンチャットとの有機的な連携を図りつつ、再統合に向けて動き始めるつもりです。まずは、4月23日(土)のサンジョルディの日を第一目標としたいと考えています。

ここまでの流れを簡単に振り返っておきます。まず、2018年10月にオンライン会議システムのZoomを利用した「オンライン読書会」を発足させました。これは、現行の毎週月曜21時からのclubhouseでのルーム開催につながっており、Zoomの頃からカウントすると、約130回を数えることとなりました(が、実際にはもっとやっているかもしれませんw)。

2021年4月からは、オンライン読書会と併せてEテレ「100分de名著」のファンクラブ的ルームである「100分de名著を語ろう」を開設しました。これも広義の読書会と捉えています。

これら2つの「オンライン読書会」と、note執筆を柱として、それらを補完する意味合いで、Twitter、Discordサーバ、LINEオープンチャットを運用していければと考えます。「読書会を文化に!」プロジェクトは、これらと並行して走らせるつもりです。

さて、この「読書会を文化に!」プロジェクトですが、ひと言で言うと、「読書会のある生活」を目指していきたいと考えています。「本と読書」について語り合うのが、「日常的」なこととしてそこにある文化、ということです。場合によっては、本は読まずとも、本や読書について「語る」ことは可能だと考えています。そうした語りと、語りの場の共有に向けて動いていきたいと願っています。

具体的に何をしていこうということは、まだ考えている最中なのですが、読書会を継続していくことはもちろんとして、各種読書会さんとの相互乗り入れ、相乗り、共催、便乗等についても考えていく予定でいます。直近では、4月23日(土)のサンジョルディの日にちなんだ連合イベント的なことや、開設記念のTwitterスペースが開催できないものかと考えています。で、ゴールデンウィークが終わるまでの1か月弱で、方向性をより確かなものにしていこうと思っています。

        *       *       *

今回は「第一弾」として、以上までといたします。ご賛同をいただけますとうれしく思います。お問い合わせについては、ぼくのTwitterアカウントである @Showji_S まで、DMなりリプライなりをお寄せいただければと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。それではまた!


最後までお読みくださいまして、ありがとうございました。ときどき課金設定をしていることがあります。ご検討ください。もし気に入っていただけたら、コメントやサポートをしていただけると喜びます。今後ともよろしくお願い申し上げます。