マガジンのカバー画像

考えてみたこと。

74
日頃つらつらと考えていることを、「まじめに」綴ります。
運営しているクリエイター

#Twitterスペース

新企画:レクチャー的スペース(仮称)のご案内

こんにちは。 またまた「新企画」を思いついてしまいました。「やりたいこと」が目白押しなんですが、決して「躁転」してはいないと思っているので、お目溢しください。それでも「こいつやばい」と思ってくださる方があったら、そっとお教えくださいますと幸いです。 今回ご案内するのは、Twitterスペースと有償noteとを連動させた企画です。なお、この有償noteは、メンバーシップ(月¥100/¥500の2コースのいずれか)にご加入くださいますと「プレゼント」されるような設定をしておきた

【新企画】#本好きさんへの10の質問 プロジェクト始動!

こんにちは。6月10日(金)04:01です。このnoteは、先日の下記noteを直接に引き継いでいるものです。検討を加えて、明確になった部分もありますので、6月10日付のnoteに記載されていることが最新であり、優先されることとなります。 既出の通り、新プロジェクトとしてハッシュタグ「#本好きさんへの10の質問」でのツイートに加えて、希望者を募ってのインタビューを重ねてまいります。お尋ねしたいのは、下の10件です。 第1回目のインタビュー実施日程も決まり、Twitter上

【Twitterスペース】プロジェクト・読書会を文化に!①ノート

こんにちは。4月14日(木)04:30です。昨日(4月13日)20時から、Twitterスペースで、新規に立ち上げたプロジェクト「読書会を文化に!」のお話しをさせていただきました。今回のnoteは、その記憶を頼りに起稿しています。どうぞよろしくお願いいたします。おおよそ、順不同ではありますが について話したかと思いますので、上掲に沿って記述を進めます。 1)読書会に期待するもの今回のスペースでは、ぼくの他に、お二人がスピーカーとしてご参加くださいました。終わり間際になって