見出し画像

しあわせはもうある

「しあわせになりたい」って言う。

しあわせってなんだろう?

お金がたくさんあること?
人に恵まれていること?
好きなことができること?
健康で元気に動けること?


たぶん、どれも。

だけど、
お金があってもしあわせじゃない人もいるかもしれない。
人に恵まれていても、好きなことができて健康でも、
まだしあわせじゃないと思う人もいるかもしれない。

どれだけ自分の心が満たされているか。


理想の暮らしじゃなくても、しあわせな瞬間はある。


私のその瞬間は、

ふわっと頬をなでる風を感じた時の
気持ちいいな〜。

かわいい動物や小さな子どもの姿に癒される時の
かわいいな〜。

あったかいお風呂にゆっくりつかる時の
ごくらく〜。

香りのいいおいしいコーヒーを飲む時の
いい香り〜おいしい〜。

美しい空や海、山、せせらぎ、自然のすばらしい景色を見た時の
きれい〜。

朝起きた時の布団の心地よさを感じた時の
心地いい〜。


どれもしあわせな感覚。



ふだん意識してないけど、
家で家族とご飯を食べられていることだってしあわせなことだ。

スーパーやコンビニに行けば
簡単にいろんなものが手に入ることだって、

スイッチひとつで部屋を明るく照らしてくれたり、
快適に暖めてくれたり、冷やしてくれることだって、

本当にありがたいことだ。


こんなにたくさんのしあわせを、私たちはもう持ってるんだ。
なのに当たり前になって、持っていることを忘れてしまう。

私たちはさらなる豊かさを求めるみたい。

もっとお金がほしい。
もっとこうなりたい。

それは自然なことなんだけど。


エネルギーのお話で、
自分が発したもの(エネルギー)が自分に返ってくるというのを
聞いたことはありませんか?

【もっとお金がほしい=「お金が足りない」と思っている】
を発しているから、
「お金が足りない」現実が返ってくるそう。

じゃあ、
「しあわせはある」と発したら
しあわせが返ってくるということだ。


さっきの
「気持ちいい」「かわいい♪」「至福」「きれい」「おいしい」「心地いい」
というしあわせに感じることを
どんどん発していけばいい。


自分のしあわせをたくさん集めて、
ああしあわせだ〜♪を発していこう。

しあわせ発信機になろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?