たかぎ@英語学習中!

📚本が好き|好きなジャンルはミステリ・海外文学・古典・歴史| 転勤夫と移動中 | 英語…

たかぎ@英語学習中!

📚本が好き|好きなジャンルはミステリ・海外文学・古典・歴史| 転勤夫と移動中 | 英語学習始めました

最近の記事

【読書】図書館で毎週予約、本がたくさん読める

会社員の時、図書館はハードルが高かった読みたい本の中でも驚くほど高額な本がある。もしくは絶版でもう手に入らない本がある。 そういう時に図書館を使えばいいんだ、と最近気がつきました。 会社員の時は図書館って利用ハードルが高かったです。 週末にしか行けない図書館。しかし週末に図書館に行く時間が確保できるかどうかはいつも読めない。仕事が詰まっている時はぐったりして動けない週末もあった。 「図書館に本を返す」というタスクが追加されることが精神的にしんどい、と思っていたのでなかなか図書

    • あけましておめでとうございます㊗️ 新年は恩田陸さんスタート!理瀬シリーズでお正月です。今年も日々あれこれ読んで書いていきたいです、よろしくお願いします! 

      • 大晦日の過ごし方・2021

        今年の大晦日は、一泊2日で京都へ。 夫さんの実家へ行きます。京都での年越しははじめて。 新幹線を降りたら、まずはお蕎麦を松葉で! 行列でした。 そして、イノダコーヒーでレモンケーキを。 京都の大好きグルメを堪能したあとは、大晦日も本屋をウロウロ。 大垣書店京都本店に初めて行きました、おしゃれで楽しいお店だなぁ。 大晦日の京都は雪がチラホラ。寒いのであまりあちこち寄らずに、ホテルで読書します。 ビール飲んだり、紅白観たり。ジルベスターコンサートも観たいぞ。 幸せな大

        • 2021年のnote振り返り【noteを書きながら変わった1年でした】

          2021年4月にはじめたnote。振り返ってみると私がnoteを始めたのは、2021年の4月でした。 そのあたりから仕事を辞めることを真剣に考えはじめて、何かしらアウトプットしていきたいと考えるようになりました。 そこからできれば100記事書いてみたかったけど2021年に書いた記事は62本。 なんと2万ビューを超えてみていただくことができました。嬉しい! 特に公式におすすめいただいて、以下の記事はたくさんの方に見てもらって嬉しかった…! 個人的にはキャリアカウンセリング

        【読書】図書館で毎週予約、本がたくさん読める

          【読書/ミステリ】阿津川辰海さんの館シリーズ【これは好きだ…】

          最近、読書が楽しくて手当たり次第に読んでいます。うーん、たのしい。 ミステリ好きなので、全然読んでなかった若手のミステリ作家さんの作品を読んでます。本格ミステリブームのときにドはまりしていたので、当時を思い出しながら青春に戻ったような気持ちです。 その中で「こういうの、好き…!」とときめいたのが、阿津川辰海さん。なんと20代ミステリ作家さん。若い、すごいなぁ。才能がきらめいています。 この2作品、めちゃくちゃ良かったです。「館」の殺人シリーズ。表紙もすごくいい!かっこい

          【読書/ミステリ】阿津川辰海さんの館シリーズ【これは好きだ…】

          【退職に向けて】仕事を辞めると決めたら小説が読めるようになった

          「あと何日」というアプリを入れています。(突然ですが) シンプルで使い勝手がよいアプリでして、目標とする日などをカウントダウンしてくれます。 私はここに退職日(2022年3月末)を入れてありまして、今日は「あと98日」となってます。98日! なんかすぐだな、って感じます。 退職まであと100日ほど。最近の変化を書いておきたいと思います。 最近の変化は「小説が読める!めちゃくちゃ楽しい!」ということです。なんのこっちゃ。 実は仕事をしている間、ずっと小説を楽しく読めてい

          【退職に向けて】仕事を辞めると決めたら小説が読めるようになった

          【偏愛】オーケストラが好きだ!【オケのすすめ】

          今週の金曜日の夜、第九の演奏会に行ってきました!ベートーベンの第九です。年末風物詩です。 リアル第九が2年ぶりで・・・始まるとうるっと泣けてきました。 今日は、大好きなオーケストラについて熱く書いてみたいと思います。 クラシックは退屈だわーと言うのも分からなくはないです。関心のない人には説明が足りないって思います。敷居も高いですよね、なんか。 私は 小学校でブラスバンド→ 中学校と高校で吹奏楽→ 大学で念願のオーケストラ  と音楽畑を歩いてきました。特にオーケストラは卒業

          【偏愛】オーケストラが好きだ!【オケのすすめ】

          11月の振り返りと12月のやりたいこと

          なんと! 12月になってます。今年もあと1ヶ月なんですね。 ラスト1ヶ月何をしようか、どうやって過ごすのか。今日はつらつらと考えていました。 11月にできたこと11月はフワフワと過ぎてしまったように思います。 なかなか手帳を開いて計画をみっちり立てる時間も作れなかった。 なぜかというと、 仕事を辞めるんだー!ということに慣れずにぼーっとしていたからです。 やめると決めても揺り戻しがあり。 今のコミュニティから締め出されるような怖さもあり。 仕事辞めるだけなんですけど、大

          11月の振り返りと12月のやりたいこと

          最近、歴史の本を読んでいます。地理に詳しくなりたくて、世界地図を買いました!眺めているだけで楽しい…

          最近、歴史の本を読んでいます。地理に詳しくなりたくて、世界地図を買いました!眺めているだけで楽しい…

          【旅】本好きが痺れる旅館・蓼科親湯温泉♨️

          少し前にTwitterで、こちらの写真を紹介したらいろんな方に見てもらえました。 (岩波書店さんにリツイートいただき、嬉しかった…) 毎年2回通っている蓼科親湯温泉についてもう少しがっつり書いてみます! 蓼科親湯温泉とは?公式サイトはこちらです。もう、トップ画面を見てしまうと行きたくなる。。。 一泊二日でやってきました。11月、週末を利用してやってきました。本当は連泊してみたい。 大好きなラウンジ。親湯温泉に来た!といつも嬉しくなります。 ここでチェックインします

          【旅】本好きが痺れる旅館・蓼科親湯温泉♨️

          【退職に向けて】会社を辞めたら「しょぼい自分」になるのが怖かった話

          上司と社長に退職することを告げたら肩の荷が降りた私です。 やっと冷静な自分に戻ってきまして、退職する自分にも慣れてきました。(言った直後はふわふわしてました) 会社に退職を告げる時、最後まで精神的に抵抗をもたらした感情があります。それは「私、退職したらしょぼい自分になってしまう!」という気持ちです。 ・・・しょぼい自分って一体なに? ということを今日はnoteに書きながら考えてみたいと思います。 「しょぼい」ってどういうこと?最後まで私に二の足を踏ませた、この「しょ

          【退職に向けて】会社を辞めたら「しょぼい自分」になるのが怖かった話

          今さらながら、コテンラジオを最初から聞き始めたら、 楽しすぎて読書がおろそかになってます。 関連書も読みたくなるし年末年始は歴史モノの読書にしよう・・・ https://cotenradio.fm/

          今さらながら、コテンラジオを最初から聞き始めたら、 楽しすぎて読書がおろそかになってます。 関連書も読みたくなるし年末年始は歴史モノの読書にしよう・・・ https://cotenradio.fm/

          【読書】京都ミステリ聖地巡礼

          週末は天気が良くてお出かけ日和でしたね〜。 私は京都へ行って参りました。夫さんの実家が京都なのでメインは実家に顔を出すことなのですが。 ここ1ヶ月ほど有栖川有栖さんの全作品読破をしておりまして。。。 ※再燃したときの記事はこちらです。ちなみにほぼ読破しました! 京都行くなら有栖川作品の舞台を見てみたい〜!とふと思いつきました。 同志社大学を見てきた!盲点だったんですけれど、有栖川先生は同志社大学出身です。 ・・・あれ?うちの夫さんって同志社大学卒業してないか? なんと

          【読書】京都ミステリ聖地巡礼

          【会社員まとめnote】楽しい会食をするためのコツ

          会社員生活、残り5ヶ月! 引き継いでくれる人に渡すためにも、自分がやっていたことを少しずつまとめています。 今回は「会食」のことを書いてみます。 今や会食は絶滅危惧種?なのかも。 私はコロナになる前は週に1回くらい会食がある仕事をしておりました。合計何回会食したのかな・・・年50回くらいとして、10年やってたら500回??(正気なのか)でもそれくらいしたのかもしれません。 会食が好きって人は少ないと思います。ただ会食って仕事におけるエッセンスが濃縮されて出てくるなって私

          【会社員まとめnote】楽しい会食をするためのコツ

          【読書】「リスト作り」の本が好き

          みなさま「とあるテーマの本を何冊も買ってしまう」ってありますか? 私はいくつかのテーマであります! 引き寄せられるように何冊も・・・。 その中で今回は大好きなテーマ「リスト作り」の本の紹介をしたいと思います。 昔から「リストの本」に惹かれる・・・ 若い頃から「リストを書くこと」についての本は見つけると買ってしまいます。 なぜリストに惹かれるんだろう? 考えてみたところ、 ✔ リストになっていれば「自分でもできる」と思えること ✔ リスト化されると俯瞰できて管理ができる

          【読書】「リスト作り」の本が好き

          週に一度、手帳時間を作ることをはじめました

          金曜日の夜、仕事からヘトヘトになって戻った。 ちょっと贅沢なお惣菜と、明日の朝ごはんのパンを抱えて。 疲れているけど、暴飲暴食すると金曜日の解放感が消えてしまうから、夕食は少しにする。 平日はやめてるワインを飲んでみる。 1000円と少しくらいのワインって、ほんとに美味しい。 ワインをちょこちょこ飲みつつ、手帳を広げる。・・・し、至福! 今回は、こんな感じで、金曜日の夜は毎週「手帳を書く時間」として確保してみようと思った話をします。 今までの私は「手帳に書くことがない」

          週に一度、手帳時間を作ることをはじめました