見出し画像

東京読書会ゆぅゆぅの紹介Ver.2023📚

初めまして!!
まずはご覧くださりありがとうございます。
この読書会の主催者をしているなたべといいます。20代後半の会社員です。
この記事では、当読書会の紹介をしていきます‼️

■設立理由
私は、温泉が大好きです♨️学生時代、全国色んな温泉旅行をしました!(例:秋田の乳頭温泉、五島列島の鬼岳温泉など20箇所以上)
その次に好きなことが読書です!!
新書(メディア、福祉など)と小説(伊坂幸太郎、川上未映子)を主に読んでいます。
2020年に上京したもののコロナ禍もあり
他者と繋がる機会が全く無い…
そんなわたしの孤独な状況を打破すべく、
読書会を作りたいと思ったのがきっかけです📚

◽️この読書会の方向性
この読書会では異業種交流やビジネスに繋げる気持ちは全くありません。
私が目指したいのは、温泉♨️のような
「いつでも行きたい時にふらっと立ち寄り、のびのびとリラックスできる居場所」

ですが、そもそも…
「読書会」って、参加の敷居が低いわけではありません。実際、読書会によってはある一冊の本を読破した上で見ず知らずの人(インテリ層)との議論を要求されることもあります💦
もちろんそういった深い対話をする形を否定するわけではありません。

しかし!!この読書会では
「本」を入り口として、参加者同士が気軽にお話しし、交流出来れば良いなと思っています。

■読書会に参加する魅力とは?
読書会は本の知識を披露し合う。プレゼン上手な人が集まる。…そんなイメージがあるのではないでしょうか。私自身も、読書会に初めて参加するまでは「堅苦しいイメージ」がありました。
読書会の魅力、メリットを一言で表すならば
「読書体験を誰かに語る気持ち良さ」だと思います❗️
普段、読書をしない知人や友人に本の内容を話しても「ふーん」「意識高いね」といった曖昧な返答がくることが少なくないですよね??
しかし読書会では、本の魅力を語りたい、聞きたい人が集まるので、読了体験が広がっていく時間となるのです。

■大切にしていること(約束事)

①参加者を否定しない!この読書会では、議論を深めて1つの結論を求めることが目的ではありません。異なる意見や立場を受け入れ、思いやりの気持ちを持って参加します。読書量や社会経験もそれぞれ!参加者同士が尊重し合う雰囲気を大事にしています。

②参加者同士、交流を深めるのは⭕️(仲良くなり、連絡先交換や個人的に遊びに行くことは禁止しません)但し、ビジネス勧誘や宗教勧誘はトラブルの元なので禁止しています。勧誘が断れない場合は、主催者に相談出来る形をとっています。

③「ドタキャン出来る」世界唯一の読書会を自負しています。主催する私でさえも、「きょう行きたくないなぁーー」と思う日があるくらいです。心身のコンディションや天候などで気乗りしないのは仕方無いと思っています。なので開催当日、急な用事によるキャンセルも遠慮なくどうぞ!!但し、一言報告はして欲しいです。事前報告無理な場合は後日にでもください❗️

◻️様々な企画
当読書会では、本を入り口とした交流を深めるため、読書関係の無い企画を行っています。
フィンランド発祥のスポーツ「モルック」で遊ぶ会🪵登山企画⛰️ノスタルジックな渋い居酒屋巡り🏮ボードゲーム🎲映画会🎬
その他、参加者のリクエストに応じた企画も。

■Q&Aコーナー
この項目では、よくある質問をまとめています。

Q.そもそも読書会って何?
A.形態は様々です。読み終えた本の内容や感想を情報共有する「紹介型」。本を交換し合う「交換型」。一冊の本を参加者が読み込んで意見交換する「課題型」。
当読書会は、主に紹介型形式で行っています。

Q.読書会難しそう。緊張してしまう。
A.思わず他者が読みたくなるようなプレゼン能力は必要ありません🙆‍♀️
主催者自身、話下手です💧「心動かされた本」の魅力を語るも良し!あらすじを説明するだけでも良し!!時間制限は無く、自由に語ってください。本のジャンル制限も特に設けていません(小説、新書、ビジネス書、マンガ、絵本、電子書籍、何でも⭕️)

Q.ビジネス・宗教勧誘はある??
A.断固としてありません。主催者自身、他の読書会にお邪魔した際、勧誘されたことがあるのですが嫌な思いをしました。関心を寄せていないのに、勧誘されると、なんだか寒いんですよね⛄️

Q.場所はどこで行うの?
A.駅周辺のレンタルスペースで行います。現在は上野駅近くで開催することが多いです。

Q.参加費用は?
A.「初参加は0円」です✨
参加料無料は、貸し会議室で行う読書会としては唯一無二であると自負しています✌️
2回目以降の参加は600円前後です。(※貸し会議室の利用代によります)主催である私自身が、読書会を経た利益を求めているわけではないので、上記のような低価格設定となっています☺️

Q.1人で参加するのは緊張します💧
A.ですよね笑
よく分からない場、初対面の人の前で話すのは緊張すると思います。「初対面なのは1回だけ!何事も最初はあるから緊張するのは仕方ない」というポジティブ思考で臨んでみてはどうでしょう?…もし難しい場合は友人ご家族を誘っての参加も可能ですし、「やっぱり無理!」となれば途中退室、ドタキャンも可能です🙆‍♂️
(ドタキャンはキャンセル理由だけ後ほど知りたいので連絡ください)

■お問い合わせ
質問ある方、参加希望の方は
ジモティ(東京読書会ゆぅゆぅ)
Twitter(@bookspringtokyo)
Instagram(@tokyoreadbookclubyuyu)

↓↓まで気軽にお声掛けください♨️

◽️この読書会の特徴をさらに詳しく知りたい人向けに
ここから下記は必読ではありません!しかし、目を通すことによって、この読書会に参加する上での不安感はかなり軽減されると思います。


①ドタキャンの定義と最低限のマナー

②ビジネス・宗教勧誘等への対策

③読書会に参加する上での負担感

④読書会フェス

⑤2023年の企画一覧(読書会以外のもの)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?