見出し画像

ベーシストの機材紹介(ベース編 前編)

こんにちは、アラカン・ベーシストのブギーのび作です。
定番ですが、自己紹介に続いて機材紹介もやってみたいと思います。


Squire / Affinity Precision Bass

まずはベース本体です。
僕が使っているのはSquireのAffinity Precision Bassです。
これ↓の色違いでOlympic Whiteですが、今は色設定が無いかもしれません。

こんな感じです。

いわゆる初心者モデルですが、弾きやすさ、出音、全然不満なく快適に使えています。
レンタルスタジオとかでFender Americanのプレベやジャズべは弾いたことありますが、大きな違いは感じませんでした。
もっとも、本当の超高級モデルやフェンダー以外のベースはほとんど触ったことが無いので、すごく雑な所感ですけど…。


ぶっちゃけ、見た目から入りました

始める時は何がいいかなんて正直わかりませんでした。
弾いたことないんだから、当たり前ですよね!!

そもそもベースやろうと思ったきっかけがSCANDALのTOMOMIでしたので、当時TOMOMIのメインベースだったPJにしました。

一応、試奏した時は同じAffinityシリーズのジャズべとも比べたのですが、ローポジションのグリップ感がプレベの方がしっくりきた、と言うのもあります。


気に入っているところ

そんなニクイ相棒ですが、具体的に気に入っているところを挙げると、こんな感じです。


  1. (うねり、ねじれ、などなく)ネックが安定している

  2. 弦による音量差などなく、出音が安定している

  3. ノイズなどもほとんど無く、電気系統もしっかりしている

  4. チューニングが安定している(ほとんど狂わない)

  5. 必要十分なサスティン

  6. PJピックアップ・レイアウト(リアにジャズべのピックアップが追加されている)で、幅広い音作りができる

  7. ローズウッド指板でグリップ感が良い(個人的な好みですけど…)


1.~5.は当たり前のことなんですけど、いままで所有したギターでは逆にそれらが満たされていないものがありました。安かろう悪かろうだと、こういうところでめちゃくちゃストレスを感じることになるのですが、そんなことは全くありません。
個人的に、こういう当たり前のことを当たり前にやってくれる姿勢にとても好感を持っています。

6.は好き嫌いあるかもしれませんね。
「プレベはプレベでいいんだ! 何も足さない、何も引かない…」みたいなプレベファンからすると邪道かもしれませんが、Yamaha BBとかSpector (Hi-Lo逆位ですが…)とか、昔からPJレイアウトで名機と言われた楽器が存在していましたので、プレベとジャズべのいいとこどりしたい、と言う発想はすごく当然のような気がします。どうでしょう。

で、Affinity PJですけど、フロントだけだと、中音域の太っい、いわゆる「プレベの音」がします(と僕は思ってます…)。
そして、リアだけにすると、ジャコ・パストリアスみたいな硬質なジャズべのリアだけの音がします(これもあくまで主観ですが…)。
で、フロント+リアだといわゆるジャズべっぽいドンシャリサウンドになります。

僕はフロントMax、リア0、トーンMaxのいわゆるプレベセッティングで使うことが多いですが(特にバンドアンサンブルでは)、ソロベースではリアのみにしてちょっと高音域を稼ぐこともあります。

そして、7.のローズウッド指板は、ただの好みですね。僕にとっては弾きやすいです。

つづく

たかがベース1本なんですけど、なんかやたら長くなってきたので、また日を改めて続きを書きますね。


最後まで読んでくれてありがとうございます。何か1つでも参考になったなら嬉しいです。

もしよかったらコメント書いて行ってくださいね。
必ず返信します!!

それから、にほんブログ村のランキングに参加しています。
↓ クリック頂けると励みになります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?