見出し画像

今日から新年度

今日は4月1日。
新年度がスタートだ。

自分自身も、今の会社に転職して5ヶ月目に入った。

とはいえ、決して順風満帆ではなく、悩みながらも時が過ぎてきた感じだ。

この4ヶ月で、ようやく周りが見えてきた。

会社の体質・理念と現実の相違・上司への不信感・
待遇面での不満etc...

あれ?
マイナスな事ばかりだ。。

という事は、今の会社に不満を抱いているという事だな。

とはいえ、利用者さんとのリハビリはやり甲斐があるし、今日も感謝された。

訪問リハビリ自体は、やはり自分には合っているようだ。

あとは、「誰と、どこで、働いていくか」

この部分を、もう少し再考していく必要がありそうだ。。

せっかくやり甲斐のある仕事をしているのだから、やっぱり気持ちよく仕事をしたいし、「貢献したい!」と思える会社で働きたい。

残念ながら、今の会社には、そのような気持ちになれない。

じゃあ、どうしていくのか??

・このまま、ある程度の不満には目をつぶって、適当に働いていく。

・思い切って、新たな会社へ転職する。

おそらく、このどちらかの道しか無いと思う。

いづれにしても、利用者さんからの評判は良いと聞かされてるし、そこだけは自信を持ってやっていこう!

「仕事は仕事、給料を得るためだけにやる」と割り切ってやっていくか、、

でも、自分の性格上、それはおそらく出来そうに無い。

利用者さんのため、だけでなく、会社のためにも貢献したいと思っているし、それも仕事のやり甲斐に繋がると思っている。

となると、やはり今の会社では、ちょっと難しいかな。。

ようやく土地勘も慣れてきて、業務にも慣れてはきたけれども、、

譲れない物は、譲ってはいけないと思う。

妥協して、我慢して、幸せにはなれないと思うから。

そのあたりを、今一度、よく考えながら、仕事をしていこう。

同時に、新たな職場も探しながら、やっていこう!

新年度となって、そんな気持ちにあらためてなった一日だった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?