見出し画像

レンズを買いたい欲求が高くなってるから殴り書き


最近大三元レンズ24-70mmに手を出そうか悩み中である
実売価格30万のド級レンズで昔なら見向きもしなかっであろうレンズなのにどうして購入検討までしてるのか、、
自分が今使っているカメラはLUMIX dc_S5 、使用レンズはキットレンズの20-60mmと一緒に買った70-300mm
カメラを買う際に20から300mmまで押さえればカメラシステムはこれで十分だと判断したからだ
だがしかし最近の悩みの種、それは20-60mm と 70-300mmで写りに明確に差があり過ぎてぶっちゃけ20-60で満足出来なくなっていることである
お出掛けで帰ってきた後写真の出来高を見るとほぼ70-300で取った写真で埋め尽くされてることもしばしば…

勿論実売価格が倍以上違うレンズでどうこう言うのは酷な話なのは分かっているし自分が圧縮効果のある絵がすきで贔屓してる部分もあるかもだけど…

どのカメラマンもキットレンズをオススメしない理由を今実体験しているところである

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?