見出し画像

【レポート】 9/5(日) BONUS TRACK 朝市#4

日曜日の朝のBONUS TRACKのムードを満喫できるマーケットイベント、BONUS TRACK 朝市が2ヶ月ぶりに開催されました。

小雨の降るなかでスタート

画像1

朝の8時、小雨がぱらぱらと降るなかで、イベントはスタート。
9月に入ってから気温が下がっており、この日も涼しい朝となりました。あいにくのお天気でしたが、傘をさしながら立ち寄ってきくれるお客さんもちらほら。しばらくすると雨は止みました。
犬の散歩のついでなどにふらりと立ち寄ってくれる方々も。

画像3

画像4

月日さんのカウンターに置かれた古本の入った木箱。注文の品を待つ間に、お客さんたちが自然と目を落としていきます。写真にはちらりとしか写ってませんが、dawn onさんの切り花もさりげなく飾られています。

月日

dawn onさんが販売中の季節の花々。時折、小さな蝶やミツバチなどの虫たちが集まってきます。涼しい時間帯には虫が鳴く声も聞こえてきたり、秋のはじまるムードもただよっていました。

画像6

個性豊かな花や不思議な模様の葉っぱなどを生けたブーケがたくさん。

画像7

今回、初出店の三茶ファームさん。販売されていたトマトがきれいだったので、そのままがぶりといただいてしまいました。えぐみのない自然な甘さが口の中にひろがってとてもおいしい!本来のトマトの味を出すことにこだわって作られたものだそうです。自家製シロップのジンジャーエールも人気でした。

画像9

画像8

朝市の噂を聞いて、早い時間から訪れてくれたお客さんたち。ANDONさんの出してた台湾の豆乳スープ「鹹豆漿(シェントウジャン)」はラー油の風味が効いたじんわり身体をあたためてくれる朝にぴったりの一品で大好評。

画像10

気温があがってくるとともに、段々と人通りも増えてきました。緑道沿いのベンチは散歩中の休憩スポット。

iOS の画像

Why_?さんのテラス席もいい雰囲気。コールドプレスジュースはもちろん、数量限定の特別メニューとして販売されたサンドイッチも人気でした。

画像11

画像12

お昼が近づいてくる頃には広場側のお店もオープン。朝市が終わる13時頃にはお昼の時間帯らしいにぎわいが広がっていました。

画像13

10月第一日曜日の朝市はお休みの予定なのですが、11月と12月の第一日曜日にはまた開催予定です。その際はぜひお越し下さい!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?