ファインアート系学科の就活生の豆知識(ただのつぶやき)

絵画を専攻する私ですが、割と早々に卒業後は画家や作家としてではなく、会社に勤めることを考えたので迷走しつつも春から就活をしてきました。

その経験から、就活に初めから本腰入れられる人もそう多くないとは思いますが、そんなファインアート系美大生に告げたい・・・と思ったことあれこれをまとめました。

⑴春の大学で行われる健康診断には行くことをお勧めします!
(4年生は行こうね!!)
選考途中か、内定後に提出を求められる場合があるから。(自費だと5000円ほどかかったよ。)


⑵興味なくても説明会は色んなジャンル・職種を聞くことをお勧めします!タダで社会勉強できるから!
ファインアート系の美大生、余裕のある時期に偏った会社ばかりみてる傾向あるから!!(私もそうだった)
興味ある会社の採用人数見てごらん!若干名とか書いてない?
少ないでしょ?!(あるある)
後々のことを考えると、視野は広ければ広いほど良いと思いました。採用締め切られる前に知っておく。就活生側が選べるようになるには知っておくことが大切だと思いました。


⑶『10月には内定式があって、そこが一般的な採用の区切り。』
通年採用だったり、画力(実力)があればいつでも採用します・・・みたいな会社(アニメ・ゲーム会社志望の友人とかもそういう会社を多く受けていた。)を受ける人も多いので、そういう人向けの注意点。
そういう世間一般の内定式(10月)とは無縁な会社も多数あって(専門性が高い中小企業とか)内定式という物自体を意識していない人もいるので。
これを逆手に取れば、チャンスの時期が長くあるということなので、ポートフォリオの準備をしっかりしてから挑んだりもできる。
(ただ、採用人数が1〜2人とか、時期問わず良い人がいれば取るスタンスだったりハードルの高さがある)

⑷これはただのメモ
エントリーシートを郵送するパターン、内定(入社)承諾書を郵送する時の私的重要チェック項目。
・指定の提出書類にプラス、添え状の作成が必要
・宛名
(個人だけど名前がわからない)→採用担当者様
(個人で名前がわかる)→~採用担当〇〇様
(採用担当が複数人いる)→~採用担当or~人事課 御中
・封筒の左端に赤ペンで ex)エントリーシート在中、入社承諾書在中と書く
→ちゃんとインクが出る黒ペンと赤ペンを準備しておく。(油性だと安心)(宛名はボールペンが見やすいと思います。)




また何かあったら追記します。
参考になれば嬉しいです。

最近、寒くなってきたのでコロナに限らず風邪も引かないように過ごしましょうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?