見出し画像

深刻になりすぎないで!

✦✦ 深刻になりすぎ注意です ✦✦

私は、32年間勤め人をしてました。
その間に、それなりに様々な方々と一緒に仕事をしてきました。
ざっと振り返ると、真面目で几帳面な方々が非常に多かったという印象があります。

真面目で几帳面な性格だと、なりやすい病気がありますよね。
そうです。『うつ病』です。『うつ病』にならないまでも、抑うつ状態になってしまう方たちをたくさん見てきました。
そのような方々の特徴が次のようなものが当てはまると感じました。


・ちょっとした失敗を大げさに受け止めて自己嫌悪に陥る。

・上司に注意されたことを深刻に受け止め過ぎる。

・自分の仕事がどんなに大変でも、他の人に助けを求めない。

・上司や同僚から良い人と思われるように努力する。

・人から自分がどう見られているか気にしている。

・仕事をサボったり手を抜く人を許せない。

・曲がったことが大嫌い。

・考え方に柔軟性が無い。

・ストレスを発散する方法を知らない。(趣味がない)

などなどです。


どうでしょう。あなたの周りにもこんな方はいませんか?
それか、あなた自身が当てはまりませんか?

私の家庭のことですが、私の母が上記のいくつかに当てはまります。
そして、現在、軽いうつ状態と医師から言われました。当人は自分ではそのような自覚はありません。
でも時々、朝起きたときから身体がだるくて動きたくない日や、やたらと気持ちが滅入る日があったりはするそうです。

母がメンタルクリニックに通院し始めてもう何年も経過しています。
薬も毎日飲んでいますが、正式な病名を医師から聞かされてないと、先日言い始めたので、「ちゃんと先生に私の病名はなんですか?と尋ねてごらんよ。」と母に促したところ、軽いうつ状態だと言われたそうです。

母は、気持ちが繊細で記帳目で真面目、曲がったことが大嫌い。
赤信号を平気で渡っている歩行者を見かけるとムカつくそうです。
そして、これと言って趣味が無い人なのです。

当然、私は母の娘なので、若い頃から現在に至るまでの母を知っていますが、一貫して感じるのは、自分のことは後回しして、誰かのために自分は存在しているという考え方でした。
自己犠牲という表現が正しいでしょう。そして、母の生きがいは、昔は娘の私でしたが、現在は私の息子(孫)となっています。

孫に何かあれば、大騒ぎして一大事と捉え、心配で夜も眠れなくなるそうです。親の私は、どうにかなるでしょと呑気に構えてますが、孫のこととなると母は、居ても立っても居られない心理状態になるそうです。

心配事が起きれば、一日中頭の中はそのことで一杯になってしまう。

「もっと気楽に考えたら?なるようにしかならないんだから。」と私が言うと、
「あなたは何で、そんな悠長に構えてられるの?それでも親なの?」と叱られます。

「まあ、そんな考え方だから心を病んでしまうのでしょうね。考え方を変えるようにしなければ、病は治らないよ!」と私は心の中で叫びながら、母の言葉は静かに受け流してしまいます。


✦✦ もっと気楽に ✦✦

人間誰でもいつかは死にます。
どうせだったらその人生、もっと気楽に楽しくウキウキ・ワクワクしながら送りたいじゃないですか。

人間誰でも生きてる間に何回か失敗をします
回数は、人それぞれ様々ですけどね。
私はいつもこんなことを心掛けています。

・失敗してもいつまでも落ち込まない。

・上司に叱られても「おっさんがまたくだらん事言ってらぁ。」と思う。

・困っている時はプライドを捨てて人にお願いする。助けてもらう。

・死ぬほど嫌と思う仕事は辞めてしまえ!逃げてもいい!
 (死ぬくらいなら転職しよう。仕事なんて山ほどある!)

・他人から良い人なんて思われなくていい。どうせ自分はだらしない人間だから、人の評価なんて気にする必要なし!
 (他人は、あなたのことを想像以上に気にしてないもんです。)

・仕事をサボってる人は、サボりながらいいアイデア無いか考えてるかもしれないし、手を抜いてるんじゃなくて要領のいい器用な人だと思えばいい。

・物事をあまり深刻に考えないで、気楽に考えればいい!
 (深刻になる出来事なんて長い人生で数回くらいしか無い。)

・人間皆、育った環境も育ちも違うから、100%理解し合えるなんてことはあり得ない。

・長い人生。人のために生きるんじゃなくて、まずは自分が楽しむために生きないと損!

・お酒は飲みたいだけ飲む!食べたい物は我慢しないで思い切り食べる!

・趣味は絶対必要!仕事だけの人生なんてあり得ない!

・お母さんがハッピーだと家族みんなもハッピーになる!


こんな風に私は、いつも考えてます。
こんな考えだから、いつも母とは意見が合わずにケンカになることも多々ありますが、いままで色々な出来事が私の人生においてありましたが、メンタル的な病になりそうになったことは幸いにもありません。

つらつらと書いてしまい、もし読んでくださった方の中には、実際にメンタルを病んで苦しんでいる方もいて、気分を害された方もいらっしゃるかもしれませんが、これが私のメンタルを病まないように心掛けている思考パターンです。

メンタルで悩んでいる方のちょっとでも助けになれば幸いです。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?