畑主婦

40代主婦、反抗期の息子とそろそろ反抗期の娘、夫、実母、うさぎ1匹と関東の中途半端な田…

畑主婦

40代主婦、反抗期の息子とそろそろ反抗期の娘、夫、実母、うさぎ1匹と関東の中途半端な田舎で暮らす。600坪の畑を借りてほぼ毎日畑で過ごす。週3でオーガニックスーパーで働く。肥料なし農薬なしで作物を育てて15年。全部自己流。自分でタネをとる(自家採種)が大好き。

ストア

  • 商品の画像

    キクイモチップ20g✖️2

    自然栽培のキクイモを、乾燥させました。 キクイモは糖の吸収を緩やかにする働きが あるので、ご飯を食べる前に、このチップを 少し食べるのを、おすすめします。 小腹が空いた時も、罪悪感なく つまむことができます。
    800円
    bonbonlapin
  • 商品の画像

    自然栽培干し芋100g

    無肥料無農薬で育てたサツマイモを干し芋にしました。やさしい甘さです。 無農薬・無肥料で栽培された紅あずまは、甘味と芋本来の風味が絶妙に調和しています。 そのまま食べるだけで美味しい干し芋ですが、少し焼くとさらに美味しく召し上がって頂けます。お茶うけとしても最適です。自然な甘さとしっかりとした食感が、お口の中で広がります。栄養価も豊富で、食物繊維やビタミンもたっぷり含まれています。 自然栽培の干し芋は、農薬や化学肥料の使用がないため、環境にも優しい選択です。愛情を込めて育てられたこの干し芋は、おいしさだけでなく安心感も味わえます。
    850円
    bonbonlapin
  • 商品の画像

    菊芋600g 無肥料無農薬菊芋

    無肥料無農薬で育てたキクイモです。 菊芋は「食べるインスリン」と言われ、血糖値の急上昇を抑え 不溶性食物繊維のイヌリンを多く含むため、腸内環境が整う食材です。 サラダでそのまま食べたり、すり下ろしてパンケーキに入れたりと 調理を工夫するといろいろと楽しめます。 600g入っています。 中くらいのキクイモが10〜15こ程度です。 YouTubeで栽培の様子や調理方法をご紹介しています⇩ キクイモサラダ⇩ https://www.youtube.com/watch?v=Qn7fvD2iEZE キクイモバナナケーキ⇩ https://www.youtube.com/watch?v=IqKzB2kAH6U キクイモお好み焼き⇩ https://www.youtube.com/watch?v=4cnlRVXJ5ZU 菊芋漬物⇩ https://www.youtube.com/watch?v=JukCPaC8NfU
    1,200円
    bonbonlapin
  • 商品の画像

    キクイモチップ20g✖️2

    自然栽培のキクイモを、乾燥させました。 キクイモは糖の吸収を緩やかにする働きが あるので、ご飯を食べる前に、このチップを 少し食べるのを、おすすめします。 小腹が空いた時も、罪悪感なく つまむことができます。
    800円
    bonbonlapin
  • 商品の画像

    自然栽培干し芋100g

    無肥料無農薬で育てたサツマイモを干し芋にしました。やさしい甘さです。 無農薬・無肥料で栽培された紅あずまは、甘味と芋本来の風味が絶妙に調和しています。 そのまま食べるだけで美味しい干し芋ですが、少し焼くとさらに美味しく召し上がって頂けます。お茶うけとしても最適です。自然な甘さとしっかりとした食感が、お口の中で広がります。栄養価も豊富で、食物繊維やビタミンもたっぷり含まれています。 自然栽培の干し芋は、農薬や化学肥料の使用がないため、環境にも優しい選択です。愛情を込めて育てられたこの干し芋は、おいしさだけでなく安心感も味わえます。
    850円
    bonbonlapin
  • 商品の画像

    菊芋600g 無肥料無農薬菊芋

    無肥料無農薬で育てたキクイモです。 菊芋は「食べるインスリン」と言われ、血糖値の急上昇を抑え 不溶性食物繊維のイヌリンを多く含むため、腸内環境が整う食材です。 サラダでそのまま食べたり、すり下ろしてパンケーキに入れたりと 調理を工夫するといろいろと楽しめます。 600g入っています。 中くらいのキクイモが10〜15こ程度です。 YouTubeで栽培の様子や調理方法をご紹介しています⇩ キクイモサラダ⇩ https://www.youtube.com/watch?v=Qn7fvD2iEZE キクイモバナナケーキ⇩ https://www.youtube.com/watch?v=IqKzB2kAH6U キクイモお好み焼き⇩ https://www.youtube.com/watch?v=4cnlRVXJ5ZU 菊芋漬物⇩ https://www.youtube.com/watch?v=JukCPaC8NfU
    1,200円
    bonbonlapin
  • もっとみる

最近の記事

ネギの種をとる

ネギ坊主をそのまま畑に放置しておくと、やがて茶色くなり、まんまるの葱坊主の中に、黒いつぶつぶができ始めます。この一つ一つがネギのタネです。 タネをとる時期ネギは春先に葱坊主がつき始めて、6月になるとタネが熟してきます。茎が褐色になって、黒いタネが見え始めたらタネの収穫時期です。 タネをとる時のコツ6月は雨の多い季節、雨の降った次の日などに葱坊主をとると、さやがまだ湿っていて、タネがとりづらくなります。収穫したら、2〜3日室内で乾燥させてましょう。 タネとり作業の仕方カラ

    • 春です!!農作業の始まりはジャガイモから♪

      種芋の準備〜プチ実験:6月に取れた古いジャガイモは芽を出すか?!〜 ジャガイモは年に2回収穫することができます。              (春植え→6月収穫 秋植え→12月収穫 関東)そのため、春に種芋にするジャガイモは、12月に収穫したものを使います。今年は12月に収穫したジャガイモが少なかったので、余っていた6月収穫のものを植えてみよう!!と思っています。 この6月に収穫したジャガイモは一旦ニョキニョキと芽をだし、その芽をとって保存していました。よく見るとまた芽を出

      • 春はタネを撒こう!!おすすめタネ♫

        春はタネを撒こう! 一年で一番寒い時期を迎えました。こんな時は暖かい春に向けて種まきの 計画を立てましょう!一粒のタネが芽吹き、大きくなっていく作物の様子を 想像すると、気持ちまで暖かくなります☺️ 虫がつきにくく育てやすい植物ベスト51 モロヘイヤ 少ない株数でも収穫すればするほど次々と葉っぱを茂らせてくれるので とても経済的です。とれすぎた時は茹でて冷凍すれば一年中食べられます。 2 パクチー なんといっても虫に食われにくいのがパクチーの良いところ。 花が咲くま

        • 腸内環境が良くなる→気分も上々〜豊作のキクイモに感謝〜

          最近毎日畑でとれたキクイモを食べています。 キクイモは血糖値の急上昇を抑える働きがあるため「食べるインスリン」と言われて、注目を集めているスーパーフードです。水溶性食物繊維のイヌリンという成分を多く含むために、腸内環境を改善するのにも役立ちます。 今まで様々な腸内環境整う系を試しましたが、どれもいまいちでした。しかし私の体にはキクイモがとても合うようで、毎年この時期にキクイモを食べると、格段に便通がよくなります。 腸は脳と繋がっている、とか、免疫細胞の大部分は腸内にある

        ネギの種をとる