見出し画像

今日の投資経済ニュース 21.12.10 HIS子会社 架空宿泊1万8千泊分以上でGoTo申請か

皆さんこんにちは。ボンバです。
今日の気になるニュースは、HIS子会社の不正
についてです。

 大手旅行会社「HIS」の子会社2社がGoToトラベルを不正に利用した疑いが浮上しましたが、2つの子会社が関係した少なくとも1万8000泊分以上の実態のない宿泊でGoTo申請が行われた疑いがあることが新たにわかりました。

 HISはきのう、GoToトラベルについて、子会社の「ジャパンホリデートラベル」と「ミキ・ツーリスト」に「宿泊の実態のない、受給対象とならない取引があった」と発表しました。

「ジャパンホリデートラベル」が去年10月から12月にかけ、東京都内のホテルに200人分の名前を使って、それぞれ69泊、あわせて1万3800泊の契約を、「ミキ・ツーリスト」は、内部資料によると、4800泊分について、宿泊の実態がないままGoToトラベルが申請され、国からの補助金を受け取っていた様子。
国交省としても「しかるべく対応する」と述べました。

HISに大きなトラブルです。gotoの不正申請と言うことで、株価も前日からマイナス15%近く下落しました。企業の不正は信用を落としますので、やめていただきたいところです。アフターコロナを担う旅行株として買いたいと思っていましたが、今回の不正を受けて、やめようと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?