見出し画像

2022/10/29 今週のまとめ

① 米国株


★ 9月にゼロポジション(全売り)、10月に新規購入、一覧と実績
EPI ウィズダムツリーインド株収益ファンド +0.34%
KO コカコーラ +3.38%
RTX レイセオン・テクノロジーズ +6.14%
SPYD SPYDポートフォリオS&P500高配当株式ETF +6.50%
VDE バンガード・米国エネルギー・セクターETF +4.29%
VFH バンガード・米国金融セクターETF +5.47%
VTI バンガード・トータル・ストック・マーケットETF 3.82%

→ 購入事由
長期金利が下落基調、米国中間選挙の年は10-12月は毎年堅調
現状個別株のリスクがまだ高い為、ETFを中心に購入
RTX 軍事関連株のETFが買えない為
KO 直近の決算が良かった為
保有していたドルでの購入の為、円安ブーストの影響なし


② 日本株


変更なし
MUFG トヨタ自動車 ソフトバンク


③ 気になるニュース


GAFAM決算 APPL以外不調 ドル高影響が大きい
野田元首相、安倍晋三元総理の追悼演説 率直に感動 
胡錦涛元国家主席の途中退席 習近平の独裁体制強化の誇示


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?