見出し画像

終日リクライニング

前回の日記は9月、今は12月…

ううむ?続かないもんだ~日記ってのは

今日はね、一日中出先で寝そべってました
つーのもね、まつげエクステして歯医者ね。

今年やり残したことなんだっけ~

  1. 抜けてた差し歯の入れ忘れ

  2. フェニックス(携帯電話)の修理

  3. キャッシュカードを作る

どれもこれも正常な30才のやり忘れだとは
まさかみんな思わないのでは?
自分の大雑把さにもほとほと呆れるぜ

てなわけで、歯医者に行ってみた。
前回まで行っていた歯医者さんを
変えてみようと色々探し
通いやすいわけではけっしてないが
とにかくそれはそれは優しそうで
口腔外科を併設している所へ

緊張して逃げ出しそうだったので
先出しの画像はお守りとしてかった
ハンギョドンのハンカチーフだよ。

私は歯医者が大の苦手。

なぜなら、小さな頃麻酔がかかった状態で
感覚なかったため当時通っていたお医者さんの
押さえている方の指をめっちゃ噛んでたらしく
いいいいいいい!いたいいたい!と
言わせてしまったから。

そしてこれは未だになおってないんだけど
歯をみてもらっている時に
あり得ないぐらいに舌を
ベロベロベロベロベロベロ…としてしまう。

力抜いてそのままでいいよ~とか
そんなに緊張して舌動かさなくていいから!
とか数々のお医者さんに
言われてきたわけだけど
そう言われるとっ…!!!くぅ!!!

あれ?普通ってなに?力ってどう抜くの?
いま私のベロ何処にあるの?とパニックになり
ベロベロパワーが貯まってしまい
ハイパーベロベロ大回転かましちゃう。

一時期本当に思い悩んで
①口を開けてベロを大人しくさせる
②鏡をみてベロの位置を確認する
↪️ちなみに舌先が浮いてたり
なんなら口からはみ出てるときもしばしば

の練習をしたけれど、本番にめっぽう弱い
寝てるとまじでわかんなくなるんだよ
是非できることならベロを取り外して
歯医者さんに行きたいものだ。

バカみたいに緊張して
借りてきた猫よりも借りられてた
仮の姿で出向いたんだけれど

みんなみーんな優しくて一安心。
すごくいやぁいってみてよかった
けど、初診忘るべからず。油断大敵だ。

あとは、財布を落としてからというものずっと通帳でかれこれ2年(嘘です4年)位お金下ろしてる大馬鹿者なので通帳をつくるのと、フェニックス(少し傾いたり置いただけで電源が落ちるかビガビカに画面がやばくなるが再起動を押せば持ち直すおれの携帯、別名ゾンビ)を治すことが出来れば、きっと素敵な2024年が待ってるだろう。

12月詰め込みまくりなおいらに期待。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?