見出し画像

不思議なつながり

おつかれさまです。さかすです。

またまたラジオのお話になります。

二つ前の私の記事では、私の好きなラジオパーソナリティが3月で終了してしまう、というお話をしました。

多くのラジオでは放送中に曲を流していて、ラジオパーソナリティやゲストの人の選曲、放送局の推している曲、リスナーのリクエスト曲などが流されていると思います。

たまたま自分が聴いていたラジオで思わぬ曲が流れる時があります。私は単純なので、そういう時は毎回テンションがあがったり、感謝の気持ちになったり、自分の気持ちが伝わっているのかも、などありえないのに、一瞬考えたりしてしまいます。

きっと自分が好きで聴いているラジオで、自分にとって何かしらの思い出がある曲がタイミングよく流れてくることで、運命だとか思っちゃうのでしょうね。。

何度かそういう場面はありますが、最近ではSixTONESのオールナイトニッポンを聴いているときにありました。

私は中学生の頃に友達に教えてもらって東方神起を好きになりました。好きになった時は5人のメンバーでしたが、その後活動が2人になってしまったので、なかなか5人の時の曲を披露する機会がなくなってしまいました。

そんな中3月26日のSixTONESのオールナイトニッポンで、京本さんが東方神起の5人の曲「bolero」を選曲していたのでとても驚きました!!                   ご自分でも学生の頃1人カラオケで何度も歌っていた曲だったそうでさらに驚きです。(切実に歌って欲しい、、)

東方神起が好きでさらにSTONESも好きな人はどれくらいいるのでしょうね。         そんな人とぜひとも共感したいです。。。

(オタク満載の記事になってしまいました。。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?