見出し画像

仕事をやめてみる①

25年間働いたところをやめようと思っています。3年ほど前から考え始め、2025年にフリーになれるように調整しようと思いました。

いろいろ、いろいろ考えることがあって、迷っていることもまだたくさんあるのですが、この時期に作戦を開始することを決めていて、やっと動き出し始めました。

毎年恒例の意向調査が来週締め切りになります。その調査票に、「今年いっぱいで退職いたします。12月は残った有給休暇を全消化したいので、最終出勤を11月末とさせていただきます。」と、書くつもりです。

というのも、うちの職場は、退職時にも有給消化する人はほとんどいませんでしたが、ここ1.2年でようやく波が変わってきたようです。先日やめたお友達も、1か月分をもらってやめたそうです。私もその波に乗ろうと思います。

で、予定通り、まずは、仲良しの二人に、先週やめることを打ち明けました。「さみしいけど、うらやましい。」と言われました。私もさみしいです。だけど、その二人とは、やめた後も付き合ってほしいとお願いしました。仕事以外の話をすることが多かったので、可能かと思っています。

来週、係長に話をしてから、意向調査を提出します。
私の意向が受け入れられるかどうか、その後の話は、また今度です。
今のところ、予定通り。

決心し、後悔しないように、最高の結末と、最低の結末を何パターンも考えました。
上手くいくと思っています。
ここにもいろいろ書き残しておこうと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?