見出し画像

夢って、世間・周囲が「すごいね」と思えない内容はダメなの(v5-12 もぐらさんの悩み)

7月13日。木曜日。もぐらさんがやって来た。「のっくのっく、ボクさん。またまた変な夢見て、夜中に目覚め寝不足です。そうそう、Aさんが会社辞めるって昨日アナウンスされ、私の仕事がまた増えそうです。採用せずにやれるはず、との上司の弁。えええええ、やれないでしょ。やってみなけりゃわからないでしょ。えええええ、やれないでしょ。だからやってみてから考えようよ、との押し問答。そのせいです。変な夢」とまくし立てておりました。

「夢見て、具体化するステップをいろいろ考えて、仲間を集める方法を考えて、わくわく。そんな夢のために考えがつきず、取り組みに没頭、やめられない、で、眠れない、ならいいね。」

「はい、そっちの夢ならいいですね。あ、でも、夢ってどうして目に見える何かを実現しないといけないのかしら。なんかそんな風潮ですよね。東大に合格する。XXX会社に入る。金持ちになってフェラーリ買う。ハワイに別荘買う。TVタレントになる。YouTuberで億稼ぐ、プロ野球選手になる。サッカー選手でワールドカップにでる、会社を興し成功させる、パティシエになって成功する、とか。一方で、20代で結婚する、幸せな家庭を作る、なんてのも実はとても難しい。。。ふへー。」

「なんかたまっている感じだね。でも確かに、夢って、物質主義的、資本主義的、競争的だよね。やさしいひとになる。やさしいひとであり続ける。そんな夢でもいいのにね」。

今日の悩みは ”夢って、何かを創り出したり、成し遂げたり、世間から見て、有名になる、一番になる、など、世間的”成功”とイコールであるべきか” です。

案1:
そりゃ、一定の成功と世間的に言えるような類じゃないと夢とは言わないでしょう。BHAGってやつです。Big Hairy Audicious Goals。大きくストレッチした、困難と思われるような、大胆な目標。ひとは独りで生きているわけではない。周囲から「すごいね」って言われるような、何らかの軸で”上”の方に到達する、そんなのが夢。物質的、経済的、競争的に上位に来る、夢はそうあるべきだ。ちなみに、幸せな家庭をつくる、笑顔の絶えない家庭をつくる、などは夢ではなくて、基本的なことだ。それを蔑ろにしての夢の達成は評価できないが、夢自体ではない。が、一般的には、家庭崩壊しても、億万長者は夢の実現者であり成功者。自己満足ではなくて、夢は、達成すると成功者だと世間が言えるもの。

あるいは

案2:
夢に、周囲は、世間体は、常識は、関係無い。自分が叶えたいことであれば、なんでも良いのだ。世間、周囲、家族の評価で夢の達成が決まるわけではない。だから、やさしいひとになる(やさしさだって自分の定義)、みなに希望を運ぶひとになる、悩む仲間に元気を与えるひとになる、そんな、簡単そうで難しく、周囲から見て評価できない、そんな夢でもいい。自分が達成できているかは自分しかわからない。けど、でも、こんなのも夢だ、BHAGだ。

ま、案1でも案2でも、どっちでも良いかな。ひとそれぞれ。第3の選択肢もありえる。人生に「正しい答え」無し。皆様はどう思われるかしら。

大切なのは:
1.
自分に素直・正直であること。わからない時は迷い、結果を気にせず自分の心に従えばよい。結果から学べばよい、なんて言うけど、過去の結果が今や将来に役立つかも不明なんだから。それに素直な気持ちが変わる時もある。変わりたければ変わる。変わる自分を楽しむ。これが人生。

2.
それに、正解は1つでは無く、自分も迷い、時と場合で変わりえるなら、他人は自分と違うし変わり得る。ならば当然、自分と違う考えやスタイル、そのひとらしさを批判せず、差別せず、受け入れる。分断なんて後回し。

3.
そして、大切な家族/恋人/仲間が悩み、辛く感じるその時に、心を落ち着かせ安心させられる温かい言葉を選びプレゼントする。どっちの考え方が今のその大切な人に役立つのか。その時のために色んな考えを貯めておこう。

そんな風に思ったりします。皆様はどうかしら。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?