見出し画像

【死語現禁】105.俸給

(日:ほうきゅう)公務員に対して支給される給与。また、広く会社・銀行などの勤労者に対する給与もいう。(広辞苑第六版)

<用法>
「しょせん、私は俸給生活者に過ぎませんから」
彼らは俸給のみでつましく暮らしていた。

<解説・思い出>
現在でも文語では使われているかもしれませんが、会話で使われることはなかなか無い言葉です。

公務員も会社員も、労働報酬は「給料」や「給与」という言葉で通じるので、敢えて発音もしにくいこの言葉を使うことは無くなって来たのかもしれません。

死語ランク:☆☆☆
☆☆☆・・・聞いた人がほぼ知らず、言った人を「異星人」と思うレベル

#死語
#死語現禁
#俸給
#僕の殿堂 (https://bokunoden.com/)
Twitter(https://twitter.com/bokunodendou)