見出し画像

【死語現禁】141.いたずらこぞう

(日:悪戯+小僧) 悪戯をする子供。(広辞苑第六版)

<用法>
「隣の子は、いたずらこぞうで困るわ」
洋平はいたずらこぞうだが、みんなからは好かれていた。

<解説・思い出>
僕が幼い頃はまだ普通に使われていた言葉です。主に男の子に使いました。

次第に使われなくなり、今では古い人が話したり書いたりする程度だと思います。

現在でもいたずら好きな子供はいると思いますが、「いたずらっこ」などとは言ったりします。「小僧」はもう使いづらいのだと思います。

死語ランク:☆☆
☆☆・・・当時を知る人は知っていて、言った人に「古い人」という印象を持つレベル

#死語
#死語現禁
#いたずらこぞう
#悪戯
#小僧
#僕の殿堂
https://bokunoden.com/
Twitter(
https://twitter.com/bokunodendou