見出し画像

いまつるちゃんの衣装お直し③

~甲冑とか小道具編~
(中古で買った今剣の衣装を魔改造していくよって話)

甲冑パーツに絵の具と接着剤らしきものが塗られた形跡があるので、それをどうにかしたい。

肩のパーツ。なぜこんなことに……


佩楯

なぜ黄緑色に塗装したのかは不明だが、紐にまで絵の具が飛んでいる。


塗った上に剥がれている?

ちなみに裏は塗られていない。

白っぽい水色が本来の色か


黄緑色はおそらくアクリル絵の具と思われるので、ひたすら除光液で拭く。
(接着剤と思しきものがネチネチしたけど気にしない)

できた。

黄緑色は綺麗には取れなかった

元の状態は、小さな剥げを隠そうとしてアクリル絵の具で塗装の後、接着剤のようなニスのようなものを重ねたが、色ムラを塗り広げてしまったといった感じか。

残念ながら黄緑色は染み付いてしまって取れなかったので、何かしらの手段で上から塗るしかなさそう。
拭く過程で金色部分も剥げてしまったけど、それは後ほど塗ればよろしいので気にしない。

しかし、この硬質PVCという素材はアクリル絵の具は乗らないみたいなんだけど、どうしようか。
濃い紫、薄い紫、くすんだ水色、薄い水色、と各種ちゃんと乗る塗料を揃えるのも大変だしな。
小さな剥げ部分は「アクリル絵の具を何とかして乗せる」でも良くない?とは思う。


2024/07/08 追記

黄緑色に塗られていた箇所に色を塗る。
ダイソーの補修用水性塗料のオリーブグリーンとライトブルーとで迷った。
オリーブグリーンの方が近いかとも思ったが、好みとしてはもう少し青みのある色で、しかしライトブルーでは青が濃すぎるかも、ということでアクリル絵の具の白と混ぜる作戦に。
比率は適当。

完全に剥げてしまっている箇所には念のためプライマーを塗ってから作業した。

補修用水性塗料のライトブルーに、アクリル絵の具の白を混ぜて使用

色味は狙い通り。後日もう一度だけ重ね塗りして終わろう。
筆の跡は残るがまあ良しとする。


さすがコスプレ衣装、思っていたよりもちゃんと色が乗ってくれて助かった。
この調子で他の部分もアクリル絵の具を置いていこう。


2024/07/10 追記

完全に寄せることは出来なかったけど剥げが目立たなくはなったのでこれで良しとする。

まあこんなもんじゃろ

マスキングテープぺたぺた

塗装終了



2024/07/11 追記
マステを剥がしてもう一度気になるところを塗装……というのは、やり始めるとキリが無いとは知りつつ、ここから先は地獄だぞ、と言い聞かせつつ、やはり気になるものは気になるので塗る。が、割と浅めの地獄で引き返した。よかった。

正直、見ればわかってしまう程度の荒さなんだけど、写真に残りさえしなければOKという事にしておいた。

ちなみに黄緑色だった頃との比較。

ビフォー
アフター

紐に塗られてた黄緑色もなるべく除去した。
あと、裏面の丸紐(と言うのかな。中に綿が詰まってるっぽい柔らかい紐)が何故かちぎられて別の場所へ縫い付けられてるっぽいので、元の場所へ縫って戻した。

なんで移動した????

紐の先には綿も無かったので綿も詰めた。これでもし紐自体の長さが足りなかったら、別の場所から紐を用意して付け直さなくちゃいけないんだけど……たぶんギリギリ大丈夫だと思うのでこれでよし。

表面には念のためクリアを吹きつけて、とりあえずこれで甲冑パーツは終わりにしとく。


2024/07/23 追記
足に付けるパーツが山吹色に塗られていたのを金色に塗装し直し。
足に留めるための透明のパーツにも塗料が飛んでいたため除去。

ビフォ
アフ
アフアフ

それにしてもこのパーツの透明のベルト、どうやって足に留めるのか正解がわからない……。


2024/08/13 追記
頭の飾り(頭襟)が布製で個人的な好みからは外れているので牛乳パックなど家にあるもので一から作ってみた。

フニャフニャしやがって気に食わねーぜコンニャロー!!!!なビフォー


やっぱりこうでなくちゃね!のアフター

家にあった塗料だと爪が当たっただけでも剥げるので一応クリアスプレー吹いといたけど、今後修正が必要になりそう。
赤い紐は家にあった赤いリボンを三つ折りして縫っておいた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?